不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第3575回 合う合わない

2018年03月20日 23時11分22秒 | その他

週の真ん中にお休みがあるっていいですよね☆

一息付ける感じ、負担も少なくて良い感じです。

夜更かししようかと思ったんですがぐっとこらえて?今日はちょこっとゲームしてました。

昨日も書きましたけどFF10-2のVita版をプレイしてて、本編の分はトロフィー全部取得っと。

プレイ時間は60時間くらいかな、ティーダエンドも見て一通りやりきりました。

そしてインターナショナル版で追加されてたラストミッションをとりあえず初見プレイです。

いわゆる不思議なダンジョン形式で、ランダム生成のダンジョンを80階まで登るんですが…やっぱり合いませんでした(笑)

10階まで登って、面倒になってきてやられて死んだんですけど、基本的に死んだらレベルもリセット持ち物やお金もリセットでした。

少し調べたら、アイテムを倉庫に送るためのアイテムを手に入れるか、もしくは途中で脱出出来るアイテムがあるみたい。

キャラその他はすべてリセットされますが、装備やアイテムはうまくいけば持ち帰ってそちらを強化することが出来るみたいですね。

いくつもランダムが重なると自分ではどうしようもないので、あまりに面倒に感じてしまうんですよねー。

んー、ラストミッションはひとまず放置してやめます(笑)

また数年経過して気が向いたらプレイすることでしょう。。。

セール中なので何か衝動買いして…と思わなくもないのですが、ここはぐっとこらえて手持ちをやろうかな。

ゲームを途中で停止して電源切って、サスペンドレジューム出来るのが良いのですが…PS3のゲームとか出来ればいいのになぁ。。。

ゲームの欲望は減りません(笑)


模型の方は絶賛トールギスIIIです。

こちらは今日は触りませんでしたが、パールをどうしようかとまだ迷い中です;;;

粉末パールを買ってやってみたい気もしますし、ただエアブラシ使いだしてすぐの頃にユニコーンを作って、その時のホワイトパールが残ってるはずなんですよね。

そちらのチェックもしてからですが、結構な量を準備した気がしますし…でもせっかく気が向きそうなので粉パールに手を出してみたい気もします。

使ってみないとわからないところもありますし、何より塗料って実際に塗装してみないと、いくらインターネットで調べても実際の目で見る雰囲気はわからないですしね。

あとは実際に使ってみて、その機体の雰囲気に合うかどうかもわかりませんし…うーん欲しいです(笑)

せっかくの中休みなのにお天気良くないのがネックですが。

こちらはゲート跡のみの表面処理がメインですけど、せめて全身スポンジヤスリでなでておこうかなぁとか考え中っと。


不思議なダンジョン系だけはどうやっても合わないんですよね…チョコボしかりトルネコしかり。

もっとこう、バーンとかドカーンとか、あとはシミュレーション系のギチギチのやつとか、どんなジャンルもわりと楽しく遊べるんだけどなぁ。

あまり難しく考えず、気が向かないならやらないのが一番です(笑)

スパロボのトロコン目指そうかな(←

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする