不知火アスカの"きのむくままに"

その時やっている事や思っている事…が今や模型製作記に。時々悪乗り。
(スローペースでも私らしくいきますようー☆)

第672回 エヴァ初号機ブラックカラー完成!

2009年02月18日 09時33分04秒 | 2年目アーカイブ
悪乗りして作り始めた感がありました&途中で色々サブイベントを発生させすぎてしまったため(笑)思ったより時間がかかってしまいました。


で、完成です。

多分、一番最後の写真以外、すべてクリックで拡大します。







全体びゅー。




プログナイフは、ブラックベース、持ち手が茶色、刀身シルバーにクリアーレッドです。

パレットガンは、セミグロスブラックにバーントアイアンを少量入れたもの。







シルバーを、タミヤエナメルを使用し、多種のシルバーを使って質感の違いを表現してみました。

先っぽはチタンシルバー、ネジ類はフラットアルミ、あとは多分クロームシルバーかな。



腕については、ゴム部分をメラミンスポンジで磨いてつや消しに。結果的には最初のままでよかったかも(笑)



外装に目が行きますが、しっかり内部系はつや消し黒に塗装してます。質感の違いがどこまで出てるかなぁ。



塗膜の厚みのおかげか、思ったよりもスタンドナシで立ちます。



特に足の動く範囲がすごいキットです。




暴走…するのかどうかは不明…。




こうすると同じところに飾れます(笑)








総括ですが。

素組みで組む分にはかなり良好なキットです。値段はお高めですけど。

ただし、全塗装するとなると手間がかかりますし、目消しをするのならさらに難易度が高くなってしまいます。

その点、組み方によって難易度が変わるので、これはこれで良いバランスなのかもしれません。値段がやはりネック(定価4000ぐらい)。






で、今回は、足の目消しを中心に、緑と首の黄色、チタンシルバーに塗装したところ意外を黒に塗るという手法でした。

内部はつや消し黒、外装がすべてツヤ有りという感じでしたが…とにかくコンパウンドで磨いた関係で、ホコリがつきまくりです。

とうとう製作中に模型用ワックスに出会うことはありませんでした;;;;;;;;;;;;




って感じかなぁ。正直、キット自体もパーツ数も多くないし、そんなにあれこれ言うような部分はあまりないんですよね…足の目消し以外。

って感じのキットです。




いや…どんどん見てると黒って結構アリな気がしてきた…。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第671回 けーっかはっぴょー

2009年02月17日 09時37分23秒 | その他

なんとか作業が進み、完成記事…の一歩手前なので、今回はまるまる結果発表にまわして、明日更新分をエヴァ完成にしようと思います。お楽しみに~☆


で、結果発表です。

答えは…



回でした。

11日は普通に更新、12日は、突然予約更新を使うのは怖いので、10分後とかの予約で様子を見て、問題なさそうだったので13日、14日は予約更新を使用、の計3回でした。


正解者は、投票順に、1番がうみんちゅさん、2番が鴉さんとなりました。外れた方残念でした、次回に期待を☆

で、どうするかの前にいくつかコメント返信。


>うみんちゅさん
あ…はじかれましたかぁ。そうなんです、業者を防ぐにはそれが一番無難かなぁと。ご迷惑おかけします。はっきり私の口から言うわけにはいかないので。。。

>2回と答えた方々
多分しっかり私のブログを見てくださってる方なんだろうと思います。性格的に突然使うわけにはいかないので、様子を見るというのが入ってました。次回に期待☆

>1、4回
1は…残念ながらないですね(汗)ホントに忙しくて…何日分もの予約更新は記事の質が下がっちゃいます。1回に出来るようにがんばるべきでした。
4は…いや、それも考えたんですけどね。11も様子見て、12も様子見て、とか考えたんですけど。

>0がない
よくわかってらっしゃる(笑)さすがに0はムリでしたね…どうがんばっても。未定な予定というか、どれぐらい伸びるかさっぱりでしたし…。




えー、それでは、賞品の授与に移りたいと思います。

第1位のうみんちゅさんには、HGシリーズより1つ指定してもらい、色味の指定をお願いしようと思います。

何を作るかについては最初の段階で出ちゃうものの、塗装に関してはギリギリまでヒミツといきたいので、出来ればメールで色々お聞きしたいと考えてます。コチラにアドレスありますので、お手数ですがメールくださいな☆(メールアドレス探したんですがわからなかったもので…)


第2位の鴉さんですが、若干ハンデな感じがしないでも(以下略)な結果に(私の不手際で)なってしまったので…次回作る予定のエヴァ零号機の武器カラーを決めていただくとかでも…かまいませんでしょか?鴉さんのアドレスは、gooはIDと兼用なので、すぐに確認メールを送らせていただきます。








うん、こういう企画、意外と楽しいかも☆

いやまぁ不手際ありまくりで迷惑かけまくりでしたけど;;;;;


次回はいつやろうかなぁ。早ければ来月の2周年記念日とかにいいかも、とか。




そんなわけで、ひとまずエヴァ初号機完成を。

次に零号機の製作を。

その次に、今回のネタを、と考えてます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第670回 上半身完成!

2009年02月16日 09時17分07秒 | 2年目アーカイブ
あぁ…完成なんて表現ホントひさしぶりだぁ。。。。


の前にアナウンス。

前回の「ざ・くいず」ですが、個人的にはすぐに結果を出そうかと思ってましたが、7はさすがに可哀想&情報少なすぎて申し訳ないかなと思いまして…さん、投票しなおして!


そんなわけで、あと…うーん、今日来られるのかな…一応、時間の都合とかもありますし、明日にしましょうか。結果発表。


17日の更新記事が出るまでが投票受付時間になります。すでに投票された方はやり直しはナシですよ~。(一部除く)

というわけでもう一度。前回更新を読んで、そこにコメントで残してくださいな☆



追記:コメントかぶった場合ですが、基本的には早い方を優先します。よくよく考えると、選択肢が0~4の5択なので、かぶるの当たり前なんですよね…そういう意味では主催者がバカなので(汗)今回は早い方優先で、適時他の方の意見も取り入れられたら取り入れたいなと。そんな感じでよろしいかしら…。

追記2:そうなんですよ、ここは絵サイトじゃないので、こういうイベントも面白いかなと。色々助けていただいてますし、しっかりお礼を返せるイベントとして、年に1?2?回ぐらい、こういうの、しようと思います。今度はちゃんと選択肢増やしておきますので、今回は生暖かく見守ってやってください。遅ればせながら、よろしくお願いします。






で、上半身出来たっぽいです。





ツヤはしっかり出ます。ホコリがつきやすいのが難点ですけど;;;;




前から見るとこんな感じです。前の赤の部分はパーツ成型色そのままで、中の黒はつや消し黒です。



で、この部分、目消しはしてないです。左肩のギミックを一応残しておくため。

む…ちょっと緩んでる;;;あとで押さえとこう…。



プログレッシブナイフですが、赤系にしようかと。

とりあえず、チタンシルバー+クリアーレッドの適当調色したのを塗りました。刃の部分にさらにクリアーレッドを塗って、さらに赤くする予定です。







上半身って言ってるのに、まるで上半身の写真がないじゃない;;;;;;

睡眠不足の中写真撮りました。頭が回ってないなぁ;;;;




で、足も黒まで塗装済み。あとクリアー塗って磨くと足も完成です。

んと、後はパレットガンですが、やはり黒に塗って、ポイントを塗りわけする程度にとどめておこうと思います。色々考えたんですが…本体以上に目立つのも、なんか違う気がしますし。

あえてセミグロスブラック、いわゆる半光沢で。どうなるのかは私にもわかんない(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第669回 戻ってきた、という感じ

2009年02月15日 17時39分28秒 | その他

えと、研修から戻ってまいりました。3時間も寝てない…;;;;;;;;;;;

まずは身内の不幸の方から。

なくなる数日前に、それまで声もまったく出ないような病状だったのに、はっきりとお礼の言葉を言ってたそうです。

こういうの、本当に人間って不思議。何なんでしょうね、ホント。聞くたびに思います。

いわゆる科学で証明出来ない人間の不思議。

なんかこう、心を動かされるような感じです。




で、研修のお話。いわゆる講演会と宴会(;;;;)です。講演会が主なのか、宴会が主なのか、よくわからないというあーゆー感じです。

まぁその、珍しく話の合う方がいらっしゃって、色々話し込んでいたら4時とかでした(爆)






とまぁ報告はこのぐらいにしておいて。

長らく間延びしていたエヴァ初号機も、早ければ今週には仕上げたいところです。



で、せっかくなのでクイズです。誰か答えてくれるとうれしいなぁ…。



この2月の、11日から14日までの間に、「何度、予約更新をしたでしょう?」です。

正解した方には、えっと、そうだなぁ…「次か次ぐらいのネタを決められる」とかどうでしょう?

イメージとしては、指定のHGキットを、指定した塗装方法で製作する、というのはどうでしょうか?値段は安めでお願いしたいなぁ。ちゃんと買いに行きますので。




という感じです。


さぁ、寝るぞ~(?)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第668回 世の中はイベント(って前にも

2009年02月14日 14時14分14秒 | その他
さてさて、本日はバレンタインデーです。

あなたは貰うほうでしょうか、それとも上げるほうでしょうか。


私は…どちらでしょうね~。(ACに何度か行ってるので、すでに性別は周知の事実かもですけど…一応ここでは秘密です(笑)




女性からチョコを上げるのは、日本発祥という無駄なイベントだと思います。

しかも今年は逆チョコだって…バカじゃないの(笑)

そういえば何年か前に友チョコってはやらせたのも…以下略。




今年は絵を描いてる暇もありそうでなかったです;;;;;

ホワイトデーにガトーを描くなんていう超E級難度を考え中(笑)

そんなホワイトデーが欲しい方はぎぶみーちょこれーと(何






あぁわらってばっかり…浅はか;;;;

今日も今日とて”きのむくままに”進めております
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第667回 今日は何の日じぇいs(略

2009年02月13日 12時31分53秒 | 2年目アーカイブ
そうなんです、今、まさに気づいてしまいました。

13日の金曜日。

これ、そうなんですよ、最近の若い方々はあんまり知らないんじゃないかと。

かくいう私もその世代ではない気がしますけど(苦笑)


答えは、ジェイソンの出てくるあの映画をレンタルして見てみてください。チェーンソーです。夜です。




で、久々の製作です。





黒を2度塗装しました。ちょっとずつうまくなってきたら良いなぁ。





で、クリアーを塗装しました。まぁその、写真ではなんの変化もないわけです;;;







これで上半身は完成しそうですね、肩のラックが完成します。

足の方は、先に下半分残ってるとこの塗装が先かな。磨きのことを考えると、ちょっとでも早めに塗装を終わらせておきたいですし。



やっとまもなくです…イレギュラーがホント多い製作ですね;;;;;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第666回 ゾロ目久々です

2009年02月12日 09時02分07秒 | その他
666まで来てますね~。

とすると、1000回まであと約1年…あ、毎日更新できたとしてですけど。

その前に、目前に迫った2周年、何か面白いこと出来たら良いなぁ☆



偶然発見した記事を。ということでリンクっと。

記事はMSNより、抱き合ったまま踏み切りで轢かれたというものです。


何が、あったんでしょうね…。年齢も若いわけではないですし。

なんでしょう、何か気になります。




「生きることの方が戦いだbyカガリ・ユラ・アスハ」なんてのもありましたけど、自殺ってのは中々奥が深いことだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第665回 誰でもあるんじゃないかなぁ

2009年02月11日 10時40分01秒 | その他

こんなの発見しました。

クソゲーオブザイヤーだそうです。


どれもこれも中々ひどい(笑)


まぁよく2chは良くないとかって耳にしますけど…あ、私は2chはしてないです。ROM専門。(とはいっても、まとめサイトみたいなのを見てるだけですけど)

どこの世の中でもいろんな考え方の人がいるわけで。ネットでブログとかサーフィンしてるとわかりますが、人それぞれの考え方が氾濫してると思います。

なので、どれが正しいとか、そういう観点で見るんじゃなくて、「ああ、そういう考え方もあるなぁ」ぐらいに見ていくのが正しいネットの使い方だと思います。

そういう意味では、テレビの偏った加熱報道も同じことが言えるわけで。



うん、私みたいに斜に構えた人間になるのは良くないですよ(笑)

バカ正直じゃなくても、素直な人の方が良いと思います(何






それはおいといて。

結構ゲームをしてきた人間なので、多少はひどいゲームにも出会ってきました。

最近だとPS2のサイレンは難易度的に難しかったです。まぁでも、昔のファミコン時代に比べちゃうともうわけわかんなくなるので、毎年決めてるのも中々面白いです。

クソゲー…そういう意味では、最近はあんまりハズレを引かないなぁ。アタリとまではいかなくても、そんなにハズレはないかな。

ただ…新品で発売初日に買ったソフトがしばらくたって1000円ぐらいで投げ売られてるのを見ると悲しくなりますけど;;;;;;;;;








えと、身内の不幸がありました。しかも土日は研修。

予約更新を活用しつつ更新してみます。

コメントは携帯からでも出来ますからね☆



追記:()を加筆。予約投稿って難しいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第664回 そんな時も…

2009年02月10日 10時09分17秒 | その他
製作の時間も満足に取れないのにその上;;;;;;;


ほら、こんなにお金たまったーって思うときないですか?

そのあと数日後なんかに、それを使わなければならないみたいなこと、ないですか(汗)


2万キロぐらい走った原付くんがそろそろまずそうな感じになっちゃって…大体親と折半で買い替えorz親も乗る予定なので全額出すのは免れたです;;;;

50ccが100になって…便利だけどなれるまではちょっとコワイ。安全運転~。





で、リンク追加のご報告。


「まだない」さんの、「SDガンダムBB戦士改造製作記(仮)」を追加いたしました。

「まだない」「(仮)」は、現在HNとタイトル募集中とのこと。いっそのこと、「まだない」に当て字をつけてそのままいくというのもアリと思ったり思わなかったり。

で、内容はタイトルの通り、SDBBを丁寧に改造…なんだろう、大きなバランスチェンジとかじゃなくて、関節をちょっと改造したり、接続をいじったり、ディテールアップとかが中心です。基礎的な工作を精度良く行ってらっしゃいます。

基礎的なんだけど、レベルが高いです。私、この手の改造しないのでただただレベルの高さを感じます。


最近SDはやってるのかな…機会があれば手を出してみよっと。






やっぱり色々な方のを見ると刺激になります。特に工作類は苦手ですし…精進精進。



自分の能力を客観的にグラフ化できたら面白いのになぁと思う今日この頃…何か出来ないか考え中。









今度の土日、一泊二日で研修とか;;;;;;;;;;;;;

更新は予約システムを使ってみようかと。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第663回 リメイクの嵐

2009年02月09日 08時42分56秒 | その他
やっぱりその…ここ数年、古いのを新しく、いわゆるリメイク商法が多い気がするのは私だけじゃないはず。


顕著なのはやはりコンシューマーゲーム機でしょうか。PSPやDSに昔のを移植したり若干リメイクしたりは多い気がします。

あとはドラマや映画とかもですよね。こっちはちょっと違うけど、本とかの原作を実写化とか。今更映画化とか。そういう意味では、エヴァも例外ではないと思いますし…Zとかみたいな、あのHD化ってのはどうなんでしょうね。高いし買えない;;;;



中には良いものもあったりですが。出来上がったらイマイチだったものなんかもあったりなかったり。


で、発見したのがコチラ

ソースはジャンプ?もうめっきり読まなくなったのでわかりませんけど。

細かい情報はまだまだとしても、これは結構楽しみです。

OPとEDが一新ってなってるんですけど…どうなるんでしょ。影山さん曲が良いなぁ。





まぁでも、リメイクでも欲しいものは欲しい。

そんな感じで良いですよね(笑)



…そういう意味では、MGガンダムVer2.0なんて、リメイクの塊なんじゃないかと今気づきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする