雨宮日記 5月28日(月) 日課その2「血圧測定」
とにかく、一番気をつけているのは、もう一度、脳出血の発作を起こさないようにすること。そうならないために、血圧を低く保つことに注意している。
食事はふつうに3食3回食べる。味は薄味にする。醤油やソースはダボダボかけない。マヨネーズはいらない。
前はパンにマヨネーズをタップリつけて食べたりしていた。それもやめた。
味噌汁は食べるけど、汁は飲まないで残す。
お酒は毎日、飲んでいたけど、いさぎよく完全断酒した。ときどき、則子さんに「適量のアルコールは体にいいんだって」と言っているけど。
「血圧計」を家で買って測っているけど、いまのところ低く出ています。
数年は生き延びられるかも知れません。
☆
暑くなると窓を開けてしまうんで、ジェット練習機の騒音がまともに部屋に入ってきます。ときどき、うんざりします。
半分、あきらめているのですが。何か、方策がないもんかな。