恒例の七間町商店街の「正月七日七間町の七草粥」が今年も行われました。
もちろん、七草粥(ななくさがゆ)と七間町(しちけんちょう)に特別な関係などあるわけもなく
単なる七ならびのシャレにすぎないささやかな行事なのですが
こんな行事を垣間見るにつけ
400年前から続くこの町名が今後も変わらないことをあらためて願うものです。
↓ 例年のポスターには「金魚屋前」と書かれていたが今年は「サークルK向い側」というのがなんとも・・・
(去年閉店した金魚屋陶苑の跡はいまだに埋まらない)

↓ 地味な行事にもかかわらず、TV局が3局も取材に来ていて、ややものものしい

↓ こんなとき、おっとりした静岡人はあせる様子など微塵もみせず、静かに順番を待つのが常です。

もちろん、七草粥(ななくさがゆ)と七間町(しちけんちょう)に特別な関係などあるわけもなく
単なる七ならびのシャレにすぎないささやかな行事なのですが
こんな行事を垣間見るにつけ
400年前から続くこの町名が今後も変わらないことをあらためて願うものです。
↓ 例年のポスターには「金魚屋前」と書かれていたが今年は「サークルK向い側」というのがなんとも・・・
(去年閉店した金魚屋陶苑の跡はいまだに埋まらない)

↓ 地味な行事にもかかわらず、TV局が3局も取材に来ていて、ややものものしい

↓ こんなとき、おっとりした静岡人はあせる様子など微塵もみせず、静かに順番を待つのが常です。
