駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

「富士山の日」の富士山

2011年02月23日 18時00分00秒 | 街かどのカプリッチョ


きょうは「富士山の日」
静岡市内からはちょいとかすんだ富士山でした。

この「富士山の日」は県知事の提唱で2009年に制定されたものです。

当然ながらこの日を記念する県主催のイベントが各地で開かれているのですが
静岡県内各自治体の受け止め方は
富士山に近い県東部の自治体以外は
県とはかなり温度差があるようです。

例えば、県立の学校は休校となりましたが
市立、町立の学校も休みにという県のよびかけに対して
県内二大都市の静岡市、浜松市は実施せず
実施したのは県東部の
沼津市、富士宮市など4市5町にかぎられたようです。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 静岡情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする