駿 府 は 96 か 町

駿府はちぃっと覇気がないけぇが,御所(ごせ)っぽくていいじゃん【ごせっぽい≒平穏でせいせいしている様】

ハナミズキが花をつけ、お茶の「みる芽」も・・・・

2012年04月16日 17時18分19秒 | 街かどのメヌエット
▽ 葵区呉服町二丁目5番地・葵スクエア(後方は市庁舎本館ドーム・あおい塔)

▽ 葵区黒金町・静岡駅前広場



今年は季節の移ろいが不順で
ウメとモモとサクラがあまり時期をたがわず咲いたりしています。

それでも季節は巡り
市の木に指定されているハナミズキが花をつけ始めていました。



▽ 葵区黒金町・静岡駅前バスターミナルロータリー



こちらは
静岡駅前広場にあるお茶の木です。

排気ガスにまみれた劣悪な環境ながらも
けなげに「みる芽(やわらかな新芽)」を伸ばしていました。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする