どくだみの葉も乾いてきたので昨日細かく切って早速やかんでぐらぐら煮出してから茶漉しでこして飲んでみました。葉を摘んだときの特有の強い匂いも殆どなく、孫に勧めてみましたが、やっぱり駄目なようでした。
娘は「マンジェリコンのお茶(ベトナムのお茶で糖尿病にとても効くそうです)よりずっとましや」と言って飲んでいましたが。
せっかく孫の湿疹によいかなと思って作ったのですが、効能は他にも一杯あるので続けて飲むことにしようと思いました。
ドクダミの効能・・・・内臓の毛細血管強化、肌あれ改善、高血圧、脳出血の予防、利尿作用、便通、血行をよくする、
冷えの改善等など
いいことずくめのようなのに、強い匂いが好まれず、これまであまり知らずにいましたが、化粧水も作れるそうなのでこれも一つ作ってみましょうか