南無煩悩大菩薩

今日是好日也

その先に。

2011-07-04 | 意匠芸術美術音楽
(photo by  W. Eugene Smith's 1946 photograph entitled The Walk to Paradise Garden)

「生きるということを人間の中心点として考えれば、そのままにしていて差し支えないでしょう。しかし美しいものや気高いものを一義に置いて人間を評価すれば、問題が違ってくるかも知れません」-夏目漱石「硝子戸の中」-


為す事、為される事には、そのひとなりの「一義」というものがあります。

そしてそれは、はからずもみずからの行く末を決め兼ねる逡巡ともなるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする