南無煩悩大菩薩

今日是好日也

大丈夫について。

2013-01-18 | 古今北東西南の切抜

「・・・大体、日本は反撃不能なほどのダメージをまだ受けてませんよ。国難だとか、何を大げさなこというとんのやと。
三度の飯が食えるどころか、医者から肉を食ったらいかん。酒を飲んだらいかん。白い飯もあんまり食うなといわれている。そんな時代やないですか。どこが不景気やねん。
最近ドッグフードとかキャットフードを作っている会社の業績がすこぶる良いと聞いた。ダイエットキャットフードとダイエットドックフードが、普通のドックフードの倍の値段で売れるんですと。
僕は常々、皆がダイエットとか言っている間は日本は大丈夫やと思うとりましたが、僕が今言うてるの犬の話ですからね。この間も、レインコートや長靴を履いた犬が近所を歩いとった。そんな国のどこが追い込まれてるんですか。
国家が本当に危機を迎える時は、どんな状況か知ってますか。街から犬がいなくなるんですよ。僕が21歳の時、この国は一度そうなった。
食べるものがなかったから、食べられたんでしょう。牛とか馬は物を運んだり、戦場に行っていましたから。
だから街に犬がいる間は大丈夫。自信を持って新しい年を迎えたらええんですよ。
(切抜/堀場雅夫氏88歳2013年新春日経ビジネスインタビューより)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする