先日掃除機の吸引力弱くなったから紙パック取り替えたら、ゴミびっしり溜まってました。取り替えサイン出ていたけど、ついめんどくさくてそのまま使い続けていたから、もう、びっしり!ゴミ見えるタイプなら、掃除の成果が見えるし、ごみためっぱなしにならないのになーと思いながら、新しいゴミパック装着し、グングン吸い込む掃除機の復活に気分ルンルン掃除していたところ、突然掃除機が動かなくなった。
次はゴミが見えるサイクロンにしようと思い、週末買うことにしていた。
こんなことなら新しい紙パックにしなきゃ良かった、1枚ムダにしたなー。
でも壊れたとは言ってもまだ見た目は新しいから、即捨てるのもためらわれ数日放置したあげく、さぁ捨てよう、と掃除機持ち上げると。
本体に装着したホースがはずれかかっていた。グイッと強く押し込み、念のためスイッチ入れると、ふつーに動いた。ゴミパック取り替えたときに、きちんと差し込まなかったんだ。
10年経てば家電は壊れる神話。こんな発想を反省、反省。まだしばらく大切に使います。
次はゴミが見えるサイクロンにしようと思い、週末買うことにしていた。
こんなことなら新しい紙パックにしなきゃ良かった、1枚ムダにしたなー。
でも壊れたとは言ってもまだ見た目は新しいから、即捨てるのもためらわれ数日放置したあげく、さぁ捨てよう、と掃除機持ち上げると。
本体に装着したホースがはずれかかっていた。グイッと強く押し込み、念のためスイッチ入れると、ふつーに動いた。ゴミパック取り替えたときに、きちんと差し込まなかったんだ。
10年経てば家電は壊れる神話。こんな発想を反省、反省。まだしばらく大切に使います。