バネの風

千葉県野田市の「学習教室BANETバネ」の授業内容や、川上犬、ギャラリー輝の事、おもしろい日常を綴ります。

アウトソーシング

2008-07-15 06:32:51 | ライフスタイル
先日立ち直ったはずのPCがまたまた不調になる。
前回と同じく,ウイルスソフトの作動に問題があり,思うようにネットがつながらない。
オートプロテクトがオフになってしまい,強制切断されてしまう。
こんな状況うちだけかと思ったら,同し症状で困っている人が結構いることもわかった。
いろいろやったけど、やはりだめなのでもう一度サポートに電話する。
今回は,前回の直通番号控えておいたから一発で目指す人に繋がった。
前回とは違う人。しかもだいぶ感じいい。
話しているうちに,日本人ではないことがわかる。
サポートの海外外注?
前回の記録が残っているからとんとんと話が進むが,違う指示がでる。
結構複雑。マニュアルをメールで送るからあとはそれをみてやるようにとのこと。
人あたりも説明もまともなんだけど,日本語が微妙に不安定で,電話を切る前に指示を復唱して念を押す。
さて、どうなったでしょう。
昨晩指示に従い,最後に完全スキャンしたまままだ確認できていないが、これでだめだったら次はどんな手を打つのでしょう?

欲しいところと欲しくないところ

2008-07-14 12:50:57 | ライフスタイル
今日は毛の話。
ガボンの夫婦が,興味津々という顔つきで、「なんで剃るの」って聞いてきた。
すごいストレートに質問するから、「美しくないから」と端的に回答すると、
あー,やっぱりと二人でうなずいていた。
ガボンを出て、アメリカ、スイス,日本と滞在して抱いた疑問なのでしょう。
そのなかでも特に日本人女性がむだ毛処理をするのを目の当たりにして、多分そうじゃないかと思っている疑問を今日この日にやっと解決したという感じ。
「アフリカならモテモテだよ。情熱的な証だから」
「アフリカ人ならよかった。」と力なく笑って返しておきました。
日本のマンションにはバスルームが3つあって、お手伝いさんが2人いてなんて先進国どっぷり生活しているのに,価値観はアフリカンですね。
さらにこの際いろいろ質問しちゃいたいという危なーい雰囲気を察知した私は,無理矢理温泉に二人を誘う。
パブリックバスなんてとんでもないと、入り口で入るの入らないのと押し問答し、番台のおじさんにまで勧められたのに,結局旦那は入らず。意外と勇気ない。
奥さんは,親と旦那さんにしか裸見せたことないといいながら,ざぶざぶ入って、あわてて出てしまった。
外で待っていた旦那さんは恐いものでもみるかのように,遠巻きにして、「どうだった?」「熱かった。でも気持ちよかったよ」と一応私に気配りするあたりは、やっぱりアフリカンやね。
中国広州ではハゲ頭はモテモテだとか。金持ちの相らしいです。
中国人ならよかったー、て言いそうな人もいますよ,周りに。





どこまで手を出せばいいのか

2008-07-14 07:11:38 | Badminton
日曜の野田ジュニア。
来週末の大会準備のために,午前中川間小へ。
体育館前に靴がびっしり並んでいる。
中はいくつかのグループに分かれたノック練習が異様な熱気で行われていた。
Cって,こんなに選手いた?
ずいぶんちびっ子増えたねー。
でもよく見ると1/3はコーチでした。
やはり小さい子は手がかかる。三人に一人くらい指導者いたかな?
Cは21人参加だそうだけど、まだいけるね。30人くらいを見込んでいますから。Bが20、Aが10であることがベストでしょう。午後からのA21人いたから、
ピラミッド型になっていない。砂時計型ですね,今は。
指導者が多く,きめ細かな練習ができるのはいいことです。ただその分,子供が自分で考えて行動する機会が減っているような気がします。6年生が全体に目配りをし,5年生は率先して動く。自分のことすら満足にできていないのだから,人のことまで気持ち回らないような状況ですが、帰り際に注意したから少し変わってくれればいいんだけど。もっとも,子供が気づく前にお母さん手出していますね。

ミニクーパー整備の代車はゴルフだったよ

2008-07-13 07:21:50 | ライフスタイル
昨日は熱中症寸前の状態で昼食会場へ向かう途中、車のインテリジェントキーに不具合が。
なにこれ?
先日点検出したときは,どこも悪いところありませんといわれて,健康体太鼓判だったのに。
めんどくさいけど,すぐ店に電話。電話番号探すのもめんどくさ状態だったのに,整備の人がいうには,無線状態をチェックするから来てほしいとのこと。
エンジンきって、もうかからなくなったらどうするの?
そのときはメインキー使ってください。
エー、何それ。メインキーなんてどこにあるの? それにどうやってキー差し込むの?
いろいろやり取りして,とりあえず夕方車を持っていくことになる。
どっと疲れる。
そして昼食会を終え,エアコン最大で走っていると、ガンガンと突然異音が。
なにこれー。
すぐに店に電話。
キーのことで夕方いくけど、エアコンもおかしいから代車用意しておいてと連絡する。
川間ジュニアに行き、Sコーチに車の不具合を話すと。
「整備出して,いじらなくていいとこいじってだめになるってことあるんですよ。今回の修理費払わなくっていいですよ。基本的にはぶつけた修理以外は払わなくっていいんですよ、車は」だって。そんな図々しこと主張すんの?うーん,できないと思う。
ジュニアを終え、さて車持っていこうかと思うと突然土砂降り。
やっと小振りになったので、地元は祭りの始まりだったけど、とりあえず車をもっていく。
先日とは別の整備マンが「うーん、どうしたのかな?」って子供に話しかけるようににじり寄ってくる。少しぐったり。
医者に行くと,自分の順番が来てさて診察となると「いつもは痛いんですけど,あれ,どうしたかな?この辺だったかな痛いとこ」ってことあるけど,エアコンも同じになっても,異常であることを強く主張して車おいてこようと思う。
エアコンを最大にすると,誰にも聞き取れる異音がして「これは異常ですね」
整備マンがニコッとしたから,ホッとした。何弱気になってんだー。
すると、「整備費用は、、」金額わかったら,先に電話で連絡するって言うんでしょ?
「当然無料です」と続く。
やっぱりいじらなくてもいいとこいじったのかな?
用意してもらった代車は、なんと軽だけど新車。
あの新車独特の匂いに包まれて,運転しているうちになんとなく気分よくなってしまい、いいじゃん、いいじゃんこの車って、今日1日の不具合は帳消しです。





どんどん育つ草たち

2008-07-12 21:47:10 | ライフスタイル
金曜は,バネで漢字検定。
いつも来ている子は,「今日は満室ですね」
って、ビジネスホテルじゃないんだから。
4年生なのに大人っぽい言葉知っているんだね。
バネ生じゃなく漢字検定だけ受けに来た子。
机もテーブルもないところで,床に正座して受けると思っていたというから、ここは青空教室ですかー。
トイレもないと思っていたって。
でも以前外で授業したことあります。
新緑のまぶしい季節,あまりにも気持ちいいから外で勉強したね。あの時の子たちもう社会人です。
 
怒濤のように検定が終わり、残り時間は通常授業。

そして翌朝。
校外授業受ける気にならないほど,庭は草で覆われてしまった。ほんの少し前までは遊歩道がついた林みたいで雰囲気あったのに、いつジャングルに?
朝6時から草と格闘すること4時間。
もうぐったり。
そのまま昼食を兼ねた中,高校生のおつかれさん会へ。
皆まずは焼き肉のところ,私はケーキとアイスです。
糖分取らないと、もう思考できないぞーって状態だったから。ひとまず食べたら食欲も出てきたけど,元は取ってないね。

庭はすこーしスッキリ。
あと3回、格闘すれば仕上がるかな。その頃にはまた次ぎの草が出現でしょ。
雑草は強し。
うちの土の栄養じゃんじゃん吸収してさ,土やせちゃうよ。

追いかけてきた助言

2008-07-11 06:51:32 | 
 絵の日。
 題材にタマネギを用意する。
 キャンバスはSM。
 小さいサイズにまとめるのは,初めての挑戦。
 ちょっと慣れてきたから,一つハードル超えて次ぎにチャレンジしてみようという気になった。
 さて,描きだそうと思うと,いつもは黙っている先生からいくつか指示が出た。
 絵の具を薄くつけて、デッサンするように丁寧にかくこと、これがメインの指示だった。
 それまでのスタイル全否定である。
 しかも、あまり好きな描きかたではないし、これまでそのような指示は一度もなかった。
 どう描くべきかをとくとくと説明されるが、それとはなしにこれまでの描き方への批判が込められている。
 いつもは「これが持ち味だから,この良さを失ってはいけないよ」
と言われていたのに??
 しかしよく聞きながら、その通りに描いていると,説明の意図が分かってきた。
 私が勝手に次のステップにあげてしまったことへの批判と、それならそれなりに覚悟してとりくむようにとの戒めであり、
次の段階にいくのなら,描き方もステージをあげよということであった。
 もっとも難しいと言われるSMサイズは、確かに難しかった。
 それでも2時間とりくんでいると、小さな画面に自分の世界を感じることができた。
 あとはこれをどう仕上げるか。
 いろいろやってみます。

家庭内のことなら協議はいらない

2008-07-10 07:08:06 | ライフスタイル
 地球温暖化をどうしようと、各国首脳が話し合ったようですが、「なんとかしないとこのままじゃやばいよ」と切羽詰まっている先進国と、「わかっちゃいるけど、うちらやっと儲かり始めたんだよねー」って立場の新興国。
 せっかく集まったんだから、もっと具体的なこと決めればいいのにと簡単に考えてしまう。空き地にじゃんじゃん木を植えましょうとか。できれば実がなる木なら一挙両得でしょ。
 世界中が一斉に経済活動を止める日を決めるなんてどうかな。人の移動をとめる。ものを売らない、買わない。作らない。世界の休日です。みんなでやれば恐くない。なんて、無理かな? 一年に一度から始めて、イオンみたいに定期的に10がつく日とかやって、回数増やしていったらどうですかね。
 って、そう簡単にいかないですよね、福田さん。
 うちはやっとだけど始めましたよ、家計スリム化を第一目標とした環境対策。まだ2週目だけど。
 先のために、今ちょっと余分に時間を割く。ほんのちょっと、先のことのために手をかける。なにしろまだ2週目だけどね。続けることが課題です。なんか環境にもいいことしているぞー。

どこでもドアさえあれば

2008-07-10 06:34:50 | ライフスタイル
 別所温泉の天下の奇祭「岳の幟」が週末行われる。
 長野オリンピックでも紹介されたこともあり、今年も観光客と報道陣で集まり、にぎやかになることでしょう。
 もう何ヶ月も実家に帰っていないので、祭りにあわせて里帰りを予定していたけど、結局ほかの予定が入ってキャンセルになってしまった。
 1ヶ月も前から楽しみにしている母の顔を浮かべると、なかなか「いかれない」と言い出せないでいたが、いろいろ用意してしまってはと思い、電話した。
 「鯉こく作るところだったよ」
 やっぱりね。手をかけた料理を数日前から準備するところだったんだ。
 「じゃ、今度いつくる?」
 エー、いろいろ用意したのにーってグチグチあるかと思ったら、切り替え早い。
 だからいつも笑っていられるんだ。

オヤジーなバン

2008-07-09 20:15:37 | 川上犬
水曜はバネは早く終わる。
まだ明るい時間にみんなを送り出し、教室を出ると
「あれ?それって○○ち?」
なんでそこにあるのって状態で、バンの足下に転がっている物体を指さしてバンに声かけると、
「オウ」
だって。
何人も一緒に聞いたよね。
なんか、いつもなでてなでてってすり寄ってくるけど、よく考えたらバンってオヤジジャン。
ちょっと興ざめー。

適応能力

2008-07-09 06:48:50 | 川上犬
バンは暖冬の影響か、早々衣替えし2月頃にはすっきりした体になり寒さに震えていたのは去年まで。
今年はいったん12月頃衣替えすんだと思いきや、また冬支度し、今2度目の本格的な衣替えが急ピッチで進んでいる。
早くしないと、もう暑くて暑くて、と言わんばかりにばっさばっさ抜けている。
バンの体は表面は黒。見た目は黒茶犬。でも毛先だけが黒で、ペロンとめくると白犬になる。だから抜け毛は白。
家の周りのレンガやらアスファルトに白い毛がびっしりついている。
季節の変化に柔軟に、そして迅速に対応する。犬は環境の変化に順応しやすい動物らしいけど、たいしたもんです。
飼い主変わっても、外面気配り発揮して、それなりに仲良くやっていけるんじゃないの?
それに比べ人間は。
まだパソコンうまくいかない。打ちにくーい。慣れることができないというより、変化を許容できないでいる。
同じにできないことがこうもストレスになるなんて。

愛着のわくもの

2008-07-08 15:15:52 | ライフスタイル
車の12ヶ月点検を受けた。
もう1年経つんだ、早いね。
買い替え時は毎回同じだから、夏期講習最中の超多忙といつもぶつかっている。
だから、あまり調べることもなく投げやりに買うことになる。
ミニの次に買ったのは5人乗りと思ったら4人だった。買ってから気づいた。
去年もあわてて買った。なんとか今月の決算に入れたいから、契約だけでもーと言われ、いっそうおいたてられてしまった。
もう何でもいいです状態で決めた車だけど、これがいいんです。これしかないからコレにすっかって感じで決めたのに、なんか最初のミニクーパーのときのように愛着がわくというか、かわいくて大事に乗りたくなる。
もちろん運転もしやすい。燃費もいい。
さらにいいのが、メンテナンスがいい。これはミニとは雲泥の差。
整備の人が皆かっこいいとかいうおば様発言はさておいて、対応がきめ細かいから、気後れしないんです。昨日は点検だったのに、車内までピカピカになって返ってきました。
本当、今回の車は成功しましたよ。まだ大切に数年乗りたい。
さすが、強面のMコーチが営業の人に「よろしく!」って電話しておいてくれただけのことありますよ。

適材適所

2008-07-07 06:54:01 | Badminton
土曜はバドミントン関係の会合で千葉市へ。
本当はサタクラの日だったんだけど。
帰ってきて練習いく間もなくいろいろ準備し、バネ補習が始まった。
この日が初日の子がいるから、何事も最初が肝心です。勉強おもしろいと思わせることができたか?
だいたい目を見ればわかる。最後まで不安そうな子がいたけど、初日としては上出来かな?
日曜はこれまたバド関係で市川へ。チーム一部は練習試合で新座へ、残りは川間小で。これだけ分散しても、スタッフがたくさんいるから、すべて順調に回る昨今の野田ジュニアです。一人でできることは限られています。みんなで力を合わせることができるから、活動の幅が格段と広がりました。
家庭は?
誰草取るの?誰、木伐るの?洗濯は?掃除は?
一人ではまわらないよー。

夕食前の一仕事

2008-07-06 21:09:56 | ライフスタイル
 最近夕方になると近所から聞こえてくるトランペットの音。
 小学生が練習していると思われる。
 学校で吹奏楽部に入ったのかもしれない。
 最初は短い旋律がとぎれとぎれだったが、しばらくすると曲らしくなってきた。
 いつも決まって夕方、1時間ほど。
 数日で練習曲を変える。
 日曜である今日も、夕方聞こえてきた。よく知っている曲だったけど、じゃあ何って、思い出せない。
 音楽の教科書に載っているような曲。
 毎度のことなので、聞くとはなしに聞いていたが、そういえばずいぶんうまくなっている。
 私が小学生の頃、こんなことはあちらこちらであった。
 リコーダーやピアニカの音が辻辻から聞こえてきた。いつも同じ高音部分で音がひっくり返ったりして。
 こんな夕方の風景、いいよね。

パソコン模様替え

2008-07-05 13:11:23 | ライフスタイル
PCが変わったので入力に問題あり、
いつものように変換がうまくいかず、早打ちできない。
イライラが募ります。
いつもの操作が同じにできない、同じ距離にいつものキーがない、
ほんの少しのことなのに、だめです。
臨機応変がきかない年齢になった?

一寸の虫にも五分の魂

2008-07-04 08:32:35 | ライフスタイル
 長野県の大鹿村で鹿肉レトルトカレーを売り出しとた言うニュース。
 やはりそうだったかとの思い。
 先日兄が残業を終えて帰る途中、前のトラックが急に止まったからどうしたのかと思うと、そのトラックは大きな鹿をはねてしまったのだという。はねられた鹿は、角が数メートル先に吹っ飛んでいたというからもう一撃状態だったみたいです。そのトラックはしばらく止まっていたけど、そのまま立ち去ってしまった。どうしたものかと思った兄は、あのまま道路の真ん中に横たわったままでは、鹿が気の毒だからと引き返した。横たわる大鹿を脇にずらそうとするが、重くて一人ではどうにもならないでいると、そこへ1台の車が通りかかり、運転手はすぐさま何やらどこかへ電話をしていた。そしてその運転手と二人がかりでやっとの思いで、無事山の脇まで運ぶことができた。これで精一杯の弔いができたと家に戻る。
 翌朝、7時過ぎにそこを通ると鹿は横たわっていなかった。
 近所の人達皆口ぐちに「その人うちに運んで食べちゃったんだよ。」
 兄は、まさかと言いながら、「人間って恐ろしいもんだな。ああいう状況でつい人間の業が出ちゃったんだな」と仙人の口調でぼそぼそ語る。
 いや違う、それはどこかそれなりの流通経路に流したに違いない、と思った私。
 兄みたいな人、今の時代貴重です、よね。