フィンランド発の、飲食店の宅配代行サービスです。ウーバー・テクノロジーズの「ウーバーイーツ」にも似たサービスです。
このサービスを提供している企業(ウォルトエンタープライズ)は2014年にフィンランド・ヘルシンキで創業し、現在、欧州を中心に20カ国以上で事業を展開しているようです。この企業は、ユーザーがアプリを通して飲食店の食事を注文できるプラットフォームを提供しているようです。
2019年10月に日本法人(ウォルトジャパン)を立ち上げ、2020年3月に広島市(の一部)において東アジアで初のサービスを提供開始し、6月には札幌市(の一部)において、また7月には仙台市(の一部)において、さらに10月22日には、東京(の一部:渋谷区、港区、新宿区、目黒区、世田谷区、品川区)において提供開始しています。今後も提供地域を広げていくことを考えているようです。
利用者はスマホのアプリで登録済み飲食店の料理を選んで注文します。配達員は店から料理を受け取り、自転車などで指定の場所に届けます。注文から配達までの所要時間は平均30分とのことです。
メニューとして、お好み焼き、スープカレー、牛タンなど地元で愛される名店が多くなっている点が特徴となっているようです。
東京での提供開始のプレスリリース(2020.10.16)のサイトは、https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000051508.htmlです。