グーグル・グラスを身につけて利用する、グーグル・グラス専用の応用ソフトです。最近、続々と開発されつつあるようです。
例えば、「フィールドトリップ」、「ゴルフサイト」、「キッチミー」などがあります。
フィールドトリップは、スマホ向けアプリをグーグル・グラス用に展開したものですが、近くの名所旧跡を表示し観光案内をしてくれるようです。
ゴルフサイトは、ゴルフコース上で、現在地からピンまでの距離を、(キャディーに代わって)表示してくれるようです。
キッチミーは、料理をしている時に調理法が表示されるようです。レシピを音声で検索することもできるようです。
グーグル・グラスや対応するアプリの利用により、生活の仕方が変わる可能性があります。また、レストランやカフェなどにとっては、グーグル・グラスが広告配信用の格好の媒体となる可能性もあるようです。
また、一方で、プライバシーの侵害を懸念する声も少なくないようで、導入に際し、その辺の論議も交わされるのではないかとも思われます。
最新の画像[もっと見る]
-
"LRT"とは 5ヶ月前
-
"Amazonファーマシー(Amazon)"とは 6ヶ月前
-
“共通ポイントサービス”とは 7ヶ月前
-
"日本版ライドシェア(国土交通省)"とは 8ヶ月前
-
“宅配便の再配達率”とは 2年前
-
"運輸部門のCO2排出量(国土交通省等)"とは 2年前
-
"トラック事業者数の推移(国土交通省)"とは 2年前
-
"温室効果ガス排出量"とは 2年前
-
"第1類販売における薬剤師常駐義務の緩和(政府)"とは 2年前
-
“リカレント教育”とは 2年前