富士フイルムが2015年7月下旬に発売予定のデジタルフォトアルバムです。
「デジタルカメラやスマートフォンの撮影画像の整理・保管・プリント注文がより簡単に」、「独自画像解析ソフトで、人物・風景などのカテゴリー別に画像を自動整理」などのキャッチコピーが付けられています。
デジカメ、スマホ、パソコンなどに保管されている画像を簡単に、この機器へ取り込み(ケーブル、SDメモリ、USBメモリなどにより)、場所、時間、シーン毎に自動で整理してくれるようです。逆に、保管されている画像は、テレビ(HDMIケーブル経由)やタブレット、スマホ(Wi-Fi経由)などの画面に表示して楽しむことができる様になっているようです。
オープン価格ですが、3万2500円(税抜き)と想定されています。
ニュースリリース(2015.6.1)のサイトは、http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0980.html?_ga=1.133946824.711715848.1431926554
最新の画像[もっと見る]
-
"LRT"とは 6ヶ月前
-
"Amazonファーマシー(Amazon)"とは 7ヶ月前
-
“共通ポイントサービス”とは 8ヶ月前
-
"日本版ライドシェア(国土交通省)"とは 9ヶ月前
-
“宅配便の再配達率”とは 2年前
-
"運輸部門のCO2排出量(国土交通省等)"とは 2年前
-
"トラック事業者数の推移(国土交通省)"とは 2年前
-
"温室効果ガス排出量"とは 2年前
-
"第1類販売における薬剤師常駐義務の緩和(政府)"とは 2年前
-
“リカレント教育”とは 2年前