俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

グラジオラス

2024-07-05 | 俳句・夏・植物

 

 

グラジオラス畑に農婦の背の見えぬ

 

 

 

 

 

 

アヤメ科の多年草。

南アフリカ原産。

 

 

 

 

 

 

六月下旬から七月頃、剣状の葉の間から花茎を伸ばし、頂に花穂を出し六弁花を下から上へと順に開く。

 

 

 

 

 

 

花色は紅、白、黄、紫など。

名は葉を剣に見立てて、ラテン語の「剣」の意。

別名「唐菖蒲」「和蘭菖蒲」。

 

 

 

 

 

 

畑の隅にグラジオラスが咲いていた。

畑をよくみると、農婦が屈んで農作業をしている背中が見えた。

 

 

 

 

 

帰りにはグラジオラスに夕日かな

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木苺 | トップ | 鬼百合 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小菊)
2024-07-06 14:40:16
グラジオラスは懐かしさを覚える
お花です。
台所から見える位置に母がよく
植えていました。

昔、昔、私が高校生の頃?学校の課題
だったのか、そのグラジオラスを描きました。
上手い訳ではないのですが母はその絵を
ずっと大事していてくれました。
返信する
Unknown (ふたこぶ山)
2024-07-06 15:02:29
私は今〇〇歳ですが子供の頃から田舎の庭に咲いて
いました。馴染み深いお花です。今自分も狭庭に咲
かせ愛でて居ります。素朴なお花!
「パプリカ」という歌・・何年か前子供たちが踊り
歌い流行りましたよね。その時歌って体操してお喋
りする会を立ち上げて会の名前もパプリカ 今日は
月一回の集いの日!何でもござれの会 民謡「秋田
おばこ」を皆で・・元気で老後を合言葉に。
返信する
小菊さん (819maker)
2024-07-07 00:33:12
心温まるよいお話をありがとうございます。
誰にでも懐かしい思い出というのがあるのですね。
返信する
ふたこぶ山さん (819maker)
2024-07-07 00:39:56
お庭には何でもありますね。

「パプリカ」という歌と踊りは見たことがありますが、それで会を立ち上げるとは行動的で実行力がありますね。
民謡はおなかの底から声を出すので、健康にはいいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・植物」カテゴリの最新記事