俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

芙蓉

2009-09-30 | 俳句・秋・植物


望遠レンズ芙蓉の一花捉へけり

アオイ科の落葉低木。東アジア暖地原産。九州、沖縄に自生。初秋に淡紅色または白色の一日花を咲かせる。次々と咲くので、花期は長い。樹皮は製紙の原料や漁網・かごなどの材料となる。少し離れたところに芙蓉が咲いていた。近づくことができなかったので、望遠レンズで撮った。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




緩む歩や芙蓉も終(つひ)の花となり


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤袴

2009-09-29 | 俳句・秋・植物


雲去りし日差しなりけり藤袴

キク科の多年草。中国原産。関東以西の山林、河畔などに自生。秋の七草の一つ。秋に、茎の先に淡い紅紫色の頭花をつける。鵯花に似ているが、葉が三裂し、乾かすと桜餅の葉のような香りがする。これは、桜の葉にも含まれるクマリンがあるため。厚い雲が去り、青空が広がった。藤袴の花が明るくなった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




山路きて誰にも会はず藤袴


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔芙蓉

2009-09-28 | 俳句・秋・植物


長椅子に昼餉の夫婦酔芙蓉

アオイ科の落葉低木。芙蓉のうち、八重の白花で午後次第に桃色に変わるものを酔芙蓉という。同じ花が一日で色が変わるのは大変不思議である。公園のベンチで老夫婦が仲良く昼餉を取っていた。ほんのり色が差し始めた酔芙蓉が美しかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




男にも夢を見ること酔芙蓉


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の花

2009-09-27 | 俳句・秋・植物


山里の青空広し蕎麦の花

タデ科の一年草。中央アジア原産。わが国では、縄文時代の遺跡からすでに蕎麦の花粉が確認されているという。初秋に、枝先に白い小花を多数つける。晩秋に結ぶ種子からそば粉をつくる。青空が広がるもとで、一面の蕎麦の花が美しかった。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ



シャクチリソバ(チベット・中国南部高地原産)

山影の伸びてきにけり蕎麦の花


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曼珠沙華

2009-09-26 | 俳句・秋・植物


木洩れ日を受け一本の曼珠沙華

ヒガンバナ科の多年草。中国原産。有毒植物だが、麟茎はでんぷんが多く、すりつぶして水にさらすと食用になる。≪道の辺の壱師(いちし)の花のいちしろく人皆知りぬ我が恋妻は≫と万葉集に詠われている「壱師の花」が曼珠沙華との説がある。秋の彼岸の頃に咲くので「彼岸花」ともいう。彼岸を過ぎると花は急速に萎れる。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




固まりて終(つひ)の炎の曼珠沙華



冷気あり白曼珠沙華低く咲き


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする