俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

小粉団の花

2022-04-30 | 俳句・春・植物




こでまりや砂場遊びの子が二人




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



バラ科の落葉低木。







中国原産。







四月下旬頃、白色五弁の小花を手毬状につける。







庭や公園などに植えられる。







小粉団が真っ白に咲いていた。

そばの砂場では二人の子供が砂遊びをしていた。






川風に揺るるこでまり保育園




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苧環の花

2022-04-29 | 俳句・春・植物




苧環の花や古りたる農具小屋




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



キンポウゲ科の多年草。







高山に自生する深山苧環が園芸品種となったもの。







晩春にうつむきかげんの青紫の五弁花をつける。







花の姿が紡ぎ糸を巻く苧環の形に似ていることから

この名がある。







農家の敷地の隅に古びた木造の農具小屋があった。

その傍らに苧環の花が美しく咲いていた。






苧環を咲かせたる家ひつそりと




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-04-28 | 俳句・春・植物




踏み入れし雑木の径の菫かな




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



スミレ科スミレ属の多年草。







日当りのよい山野に約五十種が自生する。







花の多くは濃紫色で、四~五月に咲く。







「相撲花」とも呼ばれ、これは鉤状の花を互いに引っ

かけて遊ぶことからついた名である。







雑木林に径があり、入ってみた。

径に沿って菫が連なって咲いていた。






晴れたれば時には速歩花菫




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

踏青

2022-04-27 | 俳句・春・植物




耳慣れし瀬音間近に青き踏む




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



陰暦三月三日に野に出て、青々と萌え出た草の上を

歩き、宴を催したのは中国の習俗にならったもので

ある。







今ではその日に限らず、春の青々とした草の上を踏む

ことをいう。







野の道や野原を歩く気分の爽快さが、そのまま伝わ

ってくる。







足でじかに踏む実感が元になり、春の喜びを身体で

満喫することがこの季語の本意といえる。







いつも歩いている川堤を歩いた。

耳慣れた瀬音を聞きながら、青々としてきた草の上を

歩いた。






踏青や戦のかの地想ひつつ




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花水木

2022-04-26 | 俳句・春・植物




ボール蹴る少年らをり花水木




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング



ミズキ科の落葉小高木。







大正初期、アメリカから日本に渡来したので

アメリカ山法師ともいう。







四月頃、葉の出る前にたくさんの花をつける。







白と紅があり、四枚の花びらの先に切り込みが

ある点が、日本の山法師と異なる。







広場で少年らがボールを蹴って遊んでいた。

隅の花水木が満開となっていた。






散策の耳朶にショパンや花水木




にほんブログ村


俳句・短歌ランキング


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする