俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

山百合

2020-07-31 | 俳句・夏・植物




山百合や急に霽れたる坂をきて




にほんブログ村





ユリ科の多年草。

近畿以東の太平洋側の低山に自生し、栽培もされる。







夏、茎頂に香りのよい大型漏斗状花を横向きに

数個つける。

花は白色で内側に赤褐色の斑がある。







山の上にある茨城県の常陸国出雲大社を訪れた。

本場の出雲大社と同じように、太い注連縄に重量感が

あった。

脇には悪疫退散の旗が並べられてあった。







大社の見晴らし台からは、青田や山々が眺められた。







激しく雨が降ったが、出雲大社への坂を上るときには

急に霽れてきた。

斜面には山百合が幾つも花を開いていた。






山百合の全方位向く花の数




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茄子

2020-07-30 | 俳句・夏・植物




夕明かりしてきぬ茄子の艶やかに




にほんブログ村





ナス科の一年生果菜。







インド原産。







初夏、苗を植えると茎を分枝して、淡紫色の花をつけ、

秋に至るまで次々と紫紺色の実をつける。







茄子は、煮付け、汁物、揚げ物、油炒め、漬物など

用途が広い。







曇っていたのが夕方薄日が差してきた。

畑の茄子が艶やかに照っていた。




茄子とひき肉のごちそう丼


茄子炒めをりし雨夜の厨かな




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵

2020-07-29 | 俳句・夏・植物




向日葵の手入れを翁してをりぬ




にほんブログ村





キク科の一年草。







メキシコ原産。







盛夏、茎頂または枝頭に大きい頭状花を横向きに開く。







周辺は鮮黄色の舌状花で、中央には褐色または黄色の

管状花が密集する。







向日葵の周りの草を取ったり、木の枝を刈ったりと

手入をしている翁がいた。

向日葵が生き生きと咲いていた。






向日葵やバス停に人たまに来て




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百日紅

2020-07-28 | 俳句・夏・植物




人通り少なき曇り百日紅




にほんブログ村





ミソハギ科の落葉高木。







中国原産。

庭園に植栽される。







七~九月に桃、紅、紅紫、白などのちりめん状の花を

枝先に群がりつける。







花期が長いため百日紅の漢名がある。







外にでたが、曇り日で人通りが少なかった。

百日紅だけが目立つように咲いていた。






百日紅寺門大きく開いてをり



にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の暁

2020-07-27 | 俳句・夏・時候




夏暁(なつあけ)の浜に遊べる親子かな




にほんブログ村





夏の夜明け方をいう。







夏の夜は短く、東の空が早々と白みかける。




大洗磯前神社



夏の夜明け方の清涼感は快く、夏ならではの趣がある。







夏の暁に大洗磯前神社を参拝し、その後近くの

大洗公園を訪れた。







浜には親子三人が写真を撮って遊んでいた。




鹿島神宮奥宮



参拝は若者なりし夏の朝




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする