俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

鉄漿(おはぐろ)蜻蛉

2024-08-04 | 俳句・夏・動物

 

 

歩く先先へおはぐろ蜻蛉かな

 

 

 

 

 

 

カワトンボ科のトンボ。

本州以南、朝鮮半島、中国に分布する。

 

 

 

 

 

 

体長約55ミリメートル。

はねは黒色で、静止時は直立させる。

体は普通のカワトンボより細く、雄は金緑色、雌は黒褐色。

別名、「かねつけ蜻蛉」。

 

 

 

 

 

 

夏、平地の小川の水面近くをゆるやかに飛ぶ。

また、地面や低い草に止まることが多い。

 

 

 

 

 

 

川沿いの細い道を歩いていると、地面に鉄漿蜻蛉が止まっていた。

構わず進むと、鉄漿蜻蛉は先へ先へと逃げるように飛んで行った。

 

 

 

 

 

すぐ止まるおはぐろ少し休まうか

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緋鯉

2024-08-03 | 俳句・夏・動物

 

 

誰(た)もをらぬ社の池の緋鯉かな

 

 

 

 

 

 

コイ科淡水魚の鯉の飼育品種の一つ。

鑑賞・愛玩用として飼育される。

 

 

 

 

 

 

黒色の色素胞を欠く鯉のことで、普通橙赤色をしたものをいう。

 

 

 

 

 

 

そのほかに白鯉、斑(まだら)鯉などがある。

錦鯉は緋鯉を品種改良して体色の種々変化したものであるが、色鯉ともいう。

 

 

 

 

 

 

ある神社を訪れると、奥の上がった所に池があった。

境内には誰もいなかったが、池には緋鯉が色鮮やかに泳いでいた。

 

 

 

 

 

恋文のやうな緋鯉と見てゐたり

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024-07-26 | 俳句・夏・動物

 

 

繰り返す鵜の潜り見て飽かざりし

 

 

 

 

 

 

ウ科の水鳥の総称。

水辺の松林や杉林にコロニーを作る。

 

 

 

 

 

 

全身が黒や緑黒色の羽毛に覆われている。

首が細長く、嘴の先は曲がり、蹼(みずかき)があり、遊泳・潜水が巧みで、よく魚を捕らえる。

 

 

 

 

 

 

川鵜、海鵜、姫鵜などがある。

長良川の鵜飼いには、海鵜が使われている。

 

 

 

 

 

 

川で鵜が何回も潜水を繰り返していた。

魚を捕っているのだろうが、それを見ていて飽きることはなかった。

 

 

 

 

 

つひに鵜の翔つてしまひし川面かな

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の蝶

2024-07-20 | 俳句・夏・動物

ツマグロヒョウモン

 

 

夏蝶の花に止まれば絵の如し

 

 

 

 

 

 

夏に見られる蝶のことをいう。

 

 

 

 

 

 

蝶といえば春の季語であるが、四季折々に見られる。

特に夏は、揚羽蝶など大型で色鮮やかな蝶が多い。

 

 

 

ヒメアカタテハ

 

 

 

梅雨の晴れ間に飛ぶ蝶は「梅雨の蝶」という。

 

 

 

 

 

 

夏の蝶が花に止まって一心に蜜を吸っていた。

その姿は絵画を見ているようであった。

 

 

 

モンキチョウ



薄日差すジョギングコース夏の蝶

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽鳧(かる)の子

2024-07-01 | 俳句・夏・動物

 

 

軽鳧の子の三羽のみとは如何なこと

 

 

 

 

 

 

軽鴨は五月頃産卵し、二十五日前後で卵は孵る。

 

 

 

 

 

 

雛は黄褐色の綿毛に覆われている。

 

 

 

 

 

 

しばらくは親鳥のあとについて歩いたり、泳いだりする姿は可愛らしい。

 

 

 

 

 

 

軽鳧の子が親鳥と一緒に川を泳いでいた。

子は三羽しかいなかった。

去年は八羽いたのに、これはいったいどういうことだろう。

 

 

 

 

 

軽鳧の子や葉隠れ泳ぐこと覚え

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする