携帯にこのような大気の重度汚染警報発令やら解除が通達される
季節が、またやってきました。
気温もどんどん下がっています。
そういうわけで風邪を引いてしまいましたが、
今回の風邪ほど喉が痛かったことはいまだかつてありません。
もともとアレルギー性鼻炎なので、
風邪と言ったらまず第一に鼻水・鼻詰まりなんですが、
今度の風邪は喉も炎症を起こし、
(そうか、喉が痛いとはこういう状態なのか)とつくづく分かりました。
昨夜はさらに耳の中まで痛くなってきて、
全身一気に20歳老け込んだような感じでしたが、
そのとき脳裏をかすめたのが
『おたんこナース』の似鳥ゆきえ看護師でした。
彼女は(いや、漫画の主人公ですけどね)、
好きになった男性がひどい風邪で倒れた時、
お湯を沸かして部屋中湿度を保ち、
とにかく温かくして汗をかかせ、寮にも帰らず一晩看病したのでした。
私は似鳥さんがいないので自分で、
ヨロヨロと電気鍋を取り出してお湯を入れ、
昨夜からベッドの傍でもうもうと湯気を発散させていたら……、
あらなんと、今朝起きたらだいぶマシになっているじゃありませんか。
湿度は大切だわ。
丸一日で20L以上の水を鍋に投入しています。
部屋は全体ジメジメとして、じゃない、しっとりとして
とても身体(特に皮膚・粘膜)にいい感じです。
まだ味覚は戻っていませんが、ちゃんと食事もしました。
昨日の残りのカレー餃子です。
美味しいも何もさっぱり分かりませんけどね。
明日は月曜日、また一週間がんばらないと!
〈ふろく〉
まだあるんですけど、疲れたのでこの辺で。