毎日がちょっとぼうけん

日本に戻り、晴耕雨読の日々を綴ります

「台風の日に出前取るの止めよう!」No.2448

2019-10-11 21:38:46 | 人権

下はドミノピザの配達員が強風でニッチもサッチもいかず立ち往生し、

しまいに転倒して困っている写真です(ツイッターの動画から切り取りました)。

台風でも営業してスタッフに危険な仕事をさせる

経営者にも非常に腹が立ちますが、

自分たちは家に籠って安穏としながら出前を取る

消費者の発想もスゴイと思いますよ。

消費者とピザショップのスタッフ、同じ人間ですよね?

鉄人じゃないんです。

昔「お客様は神様です」という文句が巷に流布しましたが、

いくらお金を払うと言っても、命まで買うことはできません。

もし自分の親しい人がピザ屋のスタッフだったら……

と想像してほしいものです。

 

また、新聞配達員の家族の方がツイッターにこんな投稿をしていました。

 ↓    ↓    ↓

新聞配達員を守ってください。 

@aka_kenshou 《拡散希望》
主人が新聞配達をしています。
こんな台風が来ると騒がれていても配達は無くなりません。
主人に「本当に行かなきゃいけないの?」と聞いても
「当たり前じゃん」と麻痺しています。
原付ではなく自転車です。
本当に死んでしまいます。
助けてください。
まだ小さい子供もいます。
午前7:29 · 2019年10月11日·Twitter for iPhone
ーーーーーーーーーーーーーーー
新聞は報道の速さにおいてネットやテレビには負けます。
その代わり、じっくり検証して皆に知らせられる利点があるのですから、
「大型台風が来ます。戸締りをしっかりして避難してください」
と言われているときに、
わざわざ自転車で新聞配達させる必要はないんじゃないですか。
これも止めましょうよ。

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「山本太郎氏の評価を保守論... | トップ | 「日本の避難所・外国の避難... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も見ました。 (こきおばさん)
2019-10-12 06:45:11
 新聞配達員の奥さまのツイッター、私も読みました。
この奥さまの叫びは我が子を戦場へ送り出す母の叫びにも聞こえてきます。

 実は私も今日行われる大相撲山梨場所のチケットを持っています。よもや実施しないだろうと思っていたのですが、なんと!予定通り開催するというのです!
でも、本当にもったいないけれど、出かけるのはやめました。主催者にしてみれば、中止すると大赤字になるから強行するのでしょうが、人命にかかわることです!脳みそまでお金まみれになっているとしか思えません!!竜電関は応援しますけれど、今後もう山梨場所へ足を運ぶことはないでしょう!!
返信する
台風お見舞い申し上げます (ブルーはーと)
2019-10-13 10:48:40
こきおばさん様
今回の台風は地域によっては空前絶後の規模だったそうですね。千曲川の氾濫動画、東京神田川の水位が橋まで上がっている動画など、見ていて恐かったです。山梨もたいへんだったんですね。おうちは大丈夫でしたか。果物農家の方々は相当な被害を被ったことでしょうね。
大相撲山梨場所の主催者はやはり日本相撲協会ですか。男たちが権力を握って運営するものは、命が軽く扱われる傾向が強いですね。相撲協会しかり、政治政党しかり。台風時に山梨場所を開催した主催者には批判の声を伝えるべきだと思います。
それにしても年々、日本を襲う災害の規模が拡大化しているように思うのは私だけでしょうか。
返信する
それが・・・・・ (こきおばさん)
2019-10-14 07:16:42
 我が家のあたりは幸い、何に被害もありませんでしたが、夜中の風は怖いぐらいでした。お知り合いの方達も、避難命令が出た妹のところもみな無事でした。
ご心配をおかけしました。

 大相撲巡業、新聞報道によると、ほぼ満席の状態だったとか!その方がオドロキですが、高い料金だったので、もったいなくて駆けつけたのでは!と、なんかさもしい気持ちになります。興業時間中は風もなく雨だけでしたから、良かったのですが、それは結果論で、実際は外出は控えろと言っていましたし、もし高齢者に何かあって迷惑をかけてはいけないと、取りやめたのですが、貧乏人なので今も無駄になった料金が恨めしい気分です。
返信する
臨機応変力とお金 (ブルーはーと)
2019-10-17 09:05:19
こきおばさん様
 日本の男たちはマニュアル人間がやたら多くて、一端決めたことを覆す臨機応変力がないですね。「外出を控えるように」と気象庁から指示があった時点で速やかに中止/延期すべきだったのに、計画を変えると調整が面倒だし、お金もかかるし、と安易な道を選んだのでしょう。また、観に行った人も行った人で、自分の命より入場料のほうが高かったんですね。
主催者はせめて、気象庁の指示に従ったチケット購入者に払い戻しすべきだと思います。要求したらどうでしょう。
返信する

コメントを投稿

人権」カテゴリの最新記事