下周り塗装

2024-09-05 15:27:34 | AS-16m RS-3 / ATLAS-KATO
1952年製 SG・トレインフォン非装備 8 
朝から湿度が62%だったので久しぶりにエアブラシで塗装した 
左から 表面だけ手塗りしたホイールセット 加工したフュールタンク 台車集電板 削りを入れた手台枠 台車側枠 
これらはイサミヤ黒プライマーを塗装 
動輪は中間のギアアクスルが経年で割れていたのをアロンアルファ併用で組み立てたので無理できず、マスキングテープが負けないため手塗りした 
数時間で乾いたようなので調整しつつ組み立てた 

2輌とも同様の電圧で同様の電流で転がったのでめでたし 
この記事についてブログを書く
« 馬子にも衣装 | トップ | 塗装失敗 »

AS-16m RS-3 / ATLAS-KATO」カテゴリの最新記事