前端梁付近に立つつかみ棒は当該部分の床板裏に太い角線が入っているため裏側からのハンダ付けが困難だ
しかもそれが立ってしまうと床板の取り扱いが非常にデリケートになってしまう
するとキャブ付近を勧める方が良いと思えるのでt0.3板から窓枠を作った
ところでこの模型のキャブ側板は出入り口床の表現が実物と異なる
実物では側板は上から下まで水槽と同じく内側に回り込み、その間に床板のコバが見える形となっている
他所様のブログでそのように直した工作も見たことがある
でもそれを私がやると一旦下部を切り取っただけでキャブが歪んでしまうのが怖いので止めてしまった
今になってみれば強く掴むと出入り口下の帯板部分が歪むことがあるので何か補強しなければならない
角線かアングルをキャブ側板の裾に全長に渡って貼れば良いのだが、水槽内のウエイトを出し入れする関係からそれは出来ない
しかたないから 無いよりマシ という感じで出入り口部分だけ1ミリの角線を貼っておいた
この長さではたいした役には立たないかと思ったが、持った感じはけっこう丈夫になった
しかもそれが立ってしまうと床板の取り扱いが非常にデリケートになってしまう
するとキャブ付近を勧める方が良いと思えるのでt0.3板から窓枠を作った
ところでこの模型のキャブ側板は出入り口床の表現が実物と異なる
実物では側板は上から下まで水槽と同じく内側に回り込み、その間に床板のコバが見える形となっている
他所様のブログでそのように直した工作も見たことがある
でもそれを私がやると一旦下部を切り取っただけでキャブが歪んでしまうのが怖いので止めてしまった
今になってみれば強く掴むと出入り口下の帯板部分が歪むことがあるので何か補強しなければならない
角線かアングルをキャブ側板の裾に全長に渡って貼れば良いのだが、水槽内のウエイトを出し入れする関係からそれは出来ない
しかたないから 無いよりマシ という感じで出入り口部分だけ1ミリの角線を貼っておいた
この長さではたいした役には立たないかと思ったが、持った感じはけっこう丈夫になった