こっちのEF80も見てみた

2011-12-02 17:24:08 | 日本型電気機関車
昨日のが簡単には整備できそうにも無いのでもう1輌の方を探し出してみた

一見 良さそうに見えるが、やはりそっちこっち痛んでいてダメですな
せっかく近日中の集会で走らせようかと思ってたのに・・・

被災したのはこの側面だけだと持っていたら


なんとこちら側のスノープローが無くなっていた あそこに転がっていたのはこれのだったか・・・


動力はこんな感じ これもフライホイルを付けたいところ


中村精密のEF80の顔が実物に似ていない理由が判った
あらためて車体幅を測ったら37ミリ弱もあるのだ
だから80らしい細面に見えないのね (笑
この記事についてブログを書く
« EF80を見てみた | トップ | カツミのEF65PF »

日本型電気機関車」カテゴリの最新記事