
貨車をあれこれ考えると、実物に則したピッチのリベットを表現した帯板が欲しくなってくる
そこでマイクロマークのプレスイットを使って自分で作れないか試してみることにした
材料はt0.2燐青銅板 罫書きしてプレスイットにセットしてプチプチ

リベットを押してからあらかじめ入れておいた罫書き線に沿ってシャーで切断 あ゛~たいへん

テーブルを移動するメモリを数え間違えなければピッチは管理できる これは1.25と1.5を交互に押した

そこでt0.2真鍮板でも試してみた

画像で見ると燐青銅板のほうがクリスプに見えるが肉眼では優劣付け難かった
そこでマイクロマークのプレスイットを使って自分で作れないか試してみることにした
材料はt0.2燐青銅板 罫書きしてプレスイットにセットしてプチプチ

リベットを押してからあらかじめ入れておいた罫書き線に沿ってシャーで切断 あ゛~たいへん

テーブルを移動するメモリを数え間違えなければピッチは管理できる これは1.25と1.5を交互に押した

そこでt0.2真鍮板でも試してみた

画像で見ると燐青銅板のほうがクリスプに見えるが肉眼では優劣付け難かった