
フジモデルのワは塗装待ちになっていたが連結器が出過ぎていて連結間隔が広くて格好悪かった
何でこの位置にしたのか覚えていないしブログを見ても判らない
おそらく単にKadeeのドラフトギアに合わせてこうなったのだろう
#5純正の旧ユニバーサルとも言うべき#232と、ウィスカーに合わせた新ユニバーサルとも言うべき#242のサイズの違いに無頓着だったのが原因だと思う
およそ0.8ミリ後退した位置に穴を開け直せば良いのだが、従前の穴と被るので一旦埋めることにした
ネジ穴はネジで埋めるのが簡単なのでしばらく前に入手した真鍮M2ネジを入れてハンダ付け

加工後(手前)と加工前(奥)でこれだけ違う

加工前

加工後

良くなった
何でこの位置にしたのか覚えていないしブログを見ても判らない
おそらく単にKadeeのドラフトギアに合わせてこうなったのだろう
#5純正の旧ユニバーサルとも言うべき#232と、ウィスカーに合わせた新ユニバーサルとも言うべき#242のサイズの違いに無頓着だったのが原因だと思う
およそ0.8ミリ後退した位置に穴を開け直せば良いのだが、従前の穴と被るので一旦埋めることにした
ネジ穴はネジで埋めるのが簡単なのでしばらく前に入手した真鍮M2ネジを入れてハンダ付け

加工後(手前)と加工前(奥)でこれだけ違う

加工前

加工後

良くなった
