D6078 宮沢 12

2014-01-13 09:11:55 | D60
以前に組み立てた宮沢のシリンダがどうなっていたかは忘れてしまった
このシリンダ前後板はプレスで抜いた時にボイラに当たる部分の逃げを作っていなかったらしい
それでおそらく組み立ててからグラインダかモーターツールのような物で削ったらしく盛大にカエリが出たままになっていた
それを大き目のヤスリで削りながら塗料もろとも半田を落とした
そしてペーパーを掛けて奇麗にしてから主台枠に乗る部分を1.25ミリ欠き取った

この前後板の下部は変に簡略した形になっていたので、前後蓋に沿って罫書きをしてアダチのそれのように切ってしまった
そして再利用する前後蓋もキサゲバケで塗料とハンダを削り落とした


画像奥の未加工の前板もこのあとで削って同じ形にした

バルブガイドと前カバーは手元に有ったニワのロストを使用する


それにしても高い部品だなぁ・・・
この記事についてブログを書く
« D6078 宮沢 11 | トップ | D6078 宮沢 13 »

D60」カテゴリの最新記事