![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/40/5c219a39e2c61f856f3f37920de50b17.jpg)
ここへ来て主台枠に床板を載せて取付ネジを締めると床板が山なりに反る事に気が付いた
最初のうちはそんな事は無かったので面妖なと思いつつ床板の裏を眺めたら当たった痕跡があった
どうやらガイドヨークとロッカーアームの頭が高いらしい(鉛筆印の箇所)
いろんな誤差が積み重なってこういう事になったのだろうが、根本的な修正は無理なので泥縄で解決する
ガイドヨークは上下を、ロッカーアームは頭をヤスったら当たらなくなった
めでたく床板は反らなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/5f5caee35ab29df00b256063e8be9e2f.jpg)
ご指摘頂いたシリンダが高い件は間違いなく高いと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/e48db3993c0bd66edc2a70897cf5b485.jpg)
しかもシリンダが後上がりになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/f9e541ad4bfdffdb68f5dcaee7e9b8dc.jpg)
これも取付面をヤスって修正するしかないだろうな・・・
最初のうちはそんな事は無かったので面妖なと思いつつ床板の裏を眺めたら当たった痕跡があった
どうやらガイドヨークとロッカーアームの頭が高いらしい(鉛筆印の箇所)
いろんな誤差が積み重なってこういう事になったのだろうが、根本的な修正は無理なので泥縄で解決する
ガイドヨークは上下を、ロッカーアームは頭をヤスったら当たらなくなった
めでたく床板は反らなくなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/5f5caee35ab29df00b256063e8be9e2f.jpg)
ご指摘頂いたシリンダが高い件は間違いなく高いと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/e48db3993c0bd66edc2a70897cf5b485.jpg)
しかもシリンダが後上がりになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b3/f9e541ad4bfdffdb68f5dcaee7e9b8dc.jpg)
これも取付面をヤスって修正するしかないだろうな・・・