1ボルト

2011-02-26 17:45:32 | PRR 1st. Freighters
まー、DCCにすれば簡単な話だとは思いますが・・・

ATHEARNのモーターをCN22に換装して調整を尽くすと2-2.5ボルトでスタートします。
それはそれで面白いことなんですが、困るのはKATO製のスタートが3ボルト付近であること。
そういう理由で私の模型は従来ATHEARNグループとKATOグループに分けて走らせていました。

ある日思いついてATHEARNのモーター直列にダイオードを1個入れてみたのです。
ダイオードの電圧降下を利用した定電圧点灯回路を装備した模型のスタート電圧が高いのがヒントです。
ダイオード1個で0.7ボルト電圧降下するので極性を逆にした2本のダイオードをモーター回路に入れてみました。

バッチリでした。
まだ若干、ATHEARNの方が早く起動しますが、それに押されてKATOも即座に動き出します。
ATHEARNとSTEWART/KATOのAユニットを背中合わせにして走らせてみたら、最初はたまにどちらかのギアが鳴ってましたが、周回を重ねるうちにほとんど聴こえなくなりました。
これならKATOがリードしてATHEARNがヘルパーを務めることも無理無くできそうです。



少々ディティールの違いはありますが、それこそ走れば判らないの世界でしょう (笑



いちばんうれしいのはこのダイオード、無料なんです (笑
プロト2000とか1000の点灯基盤に沢山付いているのを剥がして利用しています。
お友達が不要の基盤を何枚も下さったし、私もけっこう外してますからダイオードは当分買わなくても良さそうです。
難をいえば発生品のため足が短いことくらいですが、これは私と似ていますね (笑

この記事についてブログを書く
« 銚子電鉄 観音駅 | トップ | とても気になる連結面間隔 »

PRR 1st. Freighters」カテゴリの最新記事