![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/17/7c0d4218ac2761fe3cfa1cab7643795f.jpg)
前後のパワトラを電気的に繋ぐ板・・・書くたびに面倒臭いからこれから単に 集電板 ということにしよう
集電板がキャブ内を貫通するので邪魔になる妻板下部を切り取った
何も考えずに組み立ててしまったツケがだんだん出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/3e97183d0fc6efb58750f11200774996.jpg)
せっかくキャブ内に電気が通っているのだからヘッドライトも点灯したくなってきた
ロストのライトは妻板にハンダ付けしてしまったので表面からライトの中心に穴を開けた
0.8ミリドリルでだいたいを狙ったら、めでたくど真ん中に貫通したので次に1.2ミリに拡大した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/83870fbc7364e22e3ff23644a80abdf7.jpg)
屋根をハンダ付けしてしまったのでライト基盤の取り付けと導通の方法を考えなえれば・・・
集電板がキャブ内を貫通するので邪魔になる妻板下部を切り取った
何も考えずに組み立ててしまったツケがだんだん出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e6/3e97183d0fc6efb58750f11200774996.jpg)
せっかくキャブ内に電気が通っているのだからヘッドライトも点灯したくなってきた
ロストのライトは妻板にハンダ付けしてしまったので表面からライトの中心に穴を開けた
0.8ミリドリルでだいたいを狙ったら、めでたくど真ん中に貫通したので次に1.2ミリに拡大した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/74/83870fbc7364e22e3ff23644a80abdf7.jpg)
屋根をハンダ付けしてしまったのでライト基盤の取り付けと導通の方法を考えなえれば・・・