武蔵野鉄道さんのレイアウト「国鉄 常悦線」で平日運転会が開催され、不肖ワタクシも招待していただきました。
なにしろここのところ、ろくにハンダ付けもしていないので新作も無く、
ちょっと恥ずかしい状態でしたが、皆さんの模型を拝見して萌えてきました。
武蔵野鉄道さんのHPはこちら
HPをご覧下さるとご理解いただけますが、このレイアウトは1/80 13ミリを採用しています。
私の外に3人参加なさった先輩諸氏の模型を動画に撮らせていただきました。
485特急ひばり
驚くべきことに、真鍮スクラッチなのだそうです。
16番と13ミリ、両方の下回りを製作なさったのだそうです。
D52牽引貨物
イコライザの効いたジョイント音が素晴らしいです。
飯田線急行電車
急行色が渋いです。
刺激が強すぎ、あっという間に時間が経過しました。
帰りの電車ではしばし放心状態で、どうにか家に帰り着いた次第です。
なにしろここのところ、ろくにハンダ付けもしていないので新作も無く、
ちょっと恥ずかしい状態でしたが、皆さんの模型を拝見して萌えてきました。
武蔵野鉄道さんのHPはこちら
HPをご覧下さるとご理解いただけますが、このレイアウトは1/80 13ミリを採用しています。
私の外に3人参加なさった先輩諸氏の模型を動画に撮らせていただきました。
485特急ひばり
驚くべきことに、真鍮スクラッチなのだそうです。
16番と13ミリ、両方の下回りを製作なさったのだそうです。
D52牽引貨物
イコライザの効いたジョイント音が素晴らしいです。
飯田線急行電車
急行色が渋いです。
刺激が強すぎ、あっという間に時間が経過しました。
帰りの電車ではしばし放心状態で、どうにか家に帰り着いた次第です。