3/13日のエントリ「1982/8 いわき撮影行 I 末続~広野間にて」の続きです。
最初は前回の場所でフィルムが無くなり、カラーに変えて撮った上り「特急みちのく」です。
↑トンネルを抜けてきた583系みちのく 末続~広野間
↓振り返って追い撃ち
次は住友セメント工場のタンク車を目当てに四ツ倉駅へ移動しました。
ラッキーにもタキ7300型のトップナンバーに遭遇 でも下周りの草が・・・
↓コタキ7300 セメント専用 住友セメント株式会社 大越駅常備
何しろ本線を挟んだ位置からしか撮影出来ません。 残念ながら二度と出会う事はありませんでした。
他にもタキ19000型など撮影してから平駅へ移動。
↓ちょうど仙台行きの「ひたち」が発車するところでした 岩沼方先頭はボンネットのクハ481 9輌編成
最後尾はクハ481-300番台で、絵入り幕でした。
続いて本来のお目当ての旧型客車を撮影。
↓なんとびっくり、スハ43のトップナンバーが居ました スハ43-2001 盛モカ
↓同じ列に連結されていたスハフ42-2049 盛モカ 茶色に出会えて嬉しかったです
↑この車輌は貫通路扉窓が変形です
↓基本編成から離れて留置されていた水戸の付属編成(運用番号 水付1) 手前はスハ42-2047 水ミト
当時水戸客車区には2047-9の3輌のスハ42が在籍していました。
この他にも客車を多数撮影して、次はいわき貨物駅へ移動しました。 続く
最初は前回の場所でフィルムが無くなり、カラーに変えて撮った上り「特急みちのく」です。
↑トンネルを抜けてきた583系みちのく 末続~広野間
↓振り返って追い撃ち
次は住友セメント工場のタンク車を目当てに四ツ倉駅へ移動しました。
ラッキーにもタキ7300型のトップナンバーに遭遇 でも下周りの草が・・・
↓コタキ7300 セメント専用 住友セメント株式会社 大越駅常備
何しろ本線を挟んだ位置からしか撮影出来ません。 残念ながら二度と出会う事はありませんでした。
他にもタキ19000型など撮影してから平駅へ移動。
↓ちょうど仙台行きの「ひたち」が発車するところでした 岩沼方先頭はボンネットのクハ481 9輌編成
最後尾はクハ481-300番台で、絵入り幕でした。
続いて本来のお目当ての旧型客車を撮影。
↓なんとびっくり、スハ43のトップナンバーが居ました スハ43-2001 盛モカ
↓同じ列に連結されていたスハフ42-2049 盛モカ 茶色に出会えて嬉しかったです
↑この車輌は貫通路扉窓が変形です
↓基本編成から離れて留置されていた水戸の付属編成(運用番号 水付1) 手前はスハ42-2047 水ミト
当時水戸客車区には2047-9の3輌のスハ42が在籍していました。
この他にも客車を多数撮影して、次はいわき貨物駅へ移動しました。 続く