小名浜臨港 C223 61

2015-11-23 08:28:47 | 小名浜 C223 雨宮
ボイラバンドを巻かないとまずいが手元に適当な帯板が無いのでt0.1真鍮板をシャーで切ってみた
私のシャーは重くて床に置いておくため細かい部分が見難く、寸法どピッタリに切ることが難しい
たいてい0.1くらいは太かったり細かったりする
そこでどうせ板は大きいのだからノギスで計測しながら何度も切ったら運良く0.9ミリ幅のが出来た
裏にハンダメッキしてボイラにハンダ付けして一丁上がり

昨日と反対側のサイドタンク上にもハンドレールと給水蓋を取り付けた
未だボイラは置いてあるだけ

こんな物を旋削し


穴を開けて削って安全弁と汽笛の台座を作った


汽笛はエコー製ロストを使用するが、安全弁は市販パーツとは形が異なるのでパイプ芸
外径1.5x内径1.0パイプを2.75ミリに切り、中間に0.8穴を開けた


目論見通り出来るか?
この記事についてブログを書く
« 小名浜臨港 C223 60 | トップ | 小名浜臨港 C223 62 »

小名浜 C223 雨宮」カテゴリの最新記事