日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2006年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1567) |
役に立たない旅の記憶(556) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
onegin 2025 オープニング・ナイト |
ルーヴル別館 @炭鉱の街ランス |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
雨宿り
青空と鼠色の雲が入り交じり、光を降らせたかと思えば大粒の雨を落とす空。
10分おきに空模様が変わる、これが年間を通して典型的なベルギーの天気である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/56357ff5b47fc98f1bcc8f5d63e2b6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/03b51773d964d653df8fcc06e7104d5d.jpg)
わたしとしては海辺のホテルかなんかで雨を眺めながら読書三昧したいのだが、夏休み中の娘と、3ヶ月半のグレムリン(子犬ね)のエネルギーはそんな悠長な過ごし方、許してくれない。
外出しては雨に降られ、ティー・ルームで雨宿りしては散歩を続け、また降られてはテラスのパラソルの下でお茶を飲み、空が明るくなったらまた歩く...
毎日、ブルージュでも、アントワープでも、クノックでも、そんな過ごし方。なんという時間の贅沢な(無駄な)使いみちであろうか(笑)。
こうやって夏も完全に終わって行くのか...と芝生でぬれた足の冷たさに全意識を集中していると、娘がダイニングでB.エヴァンズをかけてエクレアを用意してくれた。
なんて可愛いひと!
でも今日はこれで2つめのケーキ...
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )