日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
魔境のエルサレム教会
英国への引っ越しがなければ、今日から2週間、ブラジルでのバカンスへ旅立つはずだった。
ブルージュは大雨。秋のような薄ら寒さである。うらめしいなあ!
夫は仕事のためにどうしても行かねばならず、1人で行った。3泊5日なので全然うらやましくはないけれど。
それで今朝は、普段は夫が連れて行く娘の英語の学校へわたしが連れて行くはめになったのだ(文法やつづりの誤りを矯正してもらうために英語のにわか勉強を始めているのです。50時間受講する予定)。
この語学学校、わたしも13年前にオランダ語を少々習ったところなのである。でも場所覚えてない...
娘が、「エルサレム教会は分かるでしょ?そこからならわたしが分かります」というのでGPSに住所を入力しないまま出かけた。
ブルージュ教会おおすぎ!!

わたしが大雨の中、エルサレム教会だと見当をつけたところは全く別の教会で(調べてみたらこれは英国女子修道会だった)、その後何度エルサレム教会を目指してもキツネにつままれたかのようにエルサレム教会にはたどり着けないんですよ!
おそろしや魔境ブルージュ。
わたしがブルージュから逃れられないよう、方向に関するセンスを撹乱したのか(わたしは断じて方向音痴ではないです、ええ、断じて)。
でも久しぶりにブルージュの街中のめったに行かないエリアを車でぐるぐる回っていると興がのってきた。
雨に洗われたブルージュの美しい風景を見ながら、残された日々をありがたく過ごそうと再び決意してしまった。
(写真は女子修道会の「無用門」。超芸術トマソンはここにもあった)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )