日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2014年5月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1564) |
役に立たない旅の記憶(553) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
onegin 2025 オープニング・ナイト |
ルーヴル別館 @炭鉱の街ランス |
シャンパーニュ地方にあるという |
集団的夢のあとさき hotel de la marine |
彼を追いかけてパリ ver. happy birthday song |
パリで夜食に蕎麦を食べに行く |
一富士 |
映画 conclave 邦題は『教皇選出』 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
バニラ
英国は今週末は連休、娘は一週間のハーフターム(休暇)なので、北欧にでも出かけようかと思ってた。
それなのに、うちにガリ勉くんは「ママ、このテスト(来月早々始まる学年末テストのこと)がどれだけ大切か分かってるの?」と言ったのだ。
わたしとしては、娘はホテルの部屋やライブラリーで思う存分勉強してもらい、気分転換にプールに泳ぎに行ったりすればいいのにと思っていた。大人は彼女をそっとしておくために外出する魂胆だったのだが...「移動の時間がもったいない」のだと。確かに飛行機に乗っているのは北欧まで1、2時間でも、2時間前に飛行場に着いていることなどを考慮したら、やっぱり半日仕事なのである。
金曜日の夜は学校のジャズ・コンサートも盛り上がり、怒濤の5月もそろそろ終わり。今日の日曜日は突然ヒマになったのでバニラ・アイスクリームなどを作ってみた。バニラは奮発しましたぜ!
バナナ・マフィンも焼いたし、今夜の鯖の立田揚げだって仕込み済み。犬も散歩に連れて行ったし...これからクロゼットの掃除でもするかな。
お天気のいい平凡な日曜日だ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )