日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2021年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1566) |
役に立たない旅の記憶(555) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 Trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
onegin 2025 オープニング・ナイト |
ルーヴル別館 @炭鉱の街ランス |
シャンパーニュ地方にあるという |
集団的夢のあとさき hotel de la marine |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
ブルージュはクリスマスまであと...
先週はベルギーとフランスが秋休みだったためだろうか、ブルージュは結構な人出で、ひさしぶりに観光や買い物で賑わう街を見た。
ロンドンの中心部もだが、ブルージュは観光に特化した都市ゆえに、人が少ないと寂莫としたなんともいえない雰囲気になるのだ。
特にクリスマスが近いわけでもないのに、暗くなるのもすっかり早くなった街角に暖かい灯りがともり、人々が三々五々飲食店に集うようになると、なぜかお祝いシーズンが到来したような気がしてくるから不思議だ。
フレデリックの店(1枚目と2枚目の写真)はいち早くクリスマスの飾り付けを始めていた。
数日前に車で通りかかると、クレーンでの作業の真っ最中で、窓から手を振ったら「コーヒー飲んでいって!」と。忙しそうな上、後ろから車が来ていたので立ち寄らなかったが。
今年も「こんなファンタジーよく思いつくなあ!」という感じでとてもすてきな彼のお店の飾り付けが完成。
そして今朝は英国へ戻る前に、テラス席で朝ごはんを食べていたら、商店街にクリスマスの飾りつけをするトラックと作業の人が...(3枚目の写真)
冬の晴れた朝に、外のテラス席でコーヒーとクロワッサンの朝食を取るのが最高。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )