日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2023年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1567) |
役に立たない旅の記憶(558) |
バレエ(229) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(307) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
もうひとつの愛 onegin |
六甲サイレンスヒルズのサイレンス |
ロンドンより愛をこめて |
天城峠で越えるという |
太陽を抱えて北へ帰ろう |
霧島神宮で神霊に出会う |
横浜ハーバー |
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
パリ 9時間
友人はブリュッセルからタリスで、モエはロンドンからユーロスターで。
ロンドン、セント・パンクラス駅まで車で行き、6時過ぎの始発に乗って。
ユーロスターは国境越えをするため、出発の1時間前には到着していなければならず、家を出たのは4時前...
彼女とはガリエラ美術館のアライア展で待ち合わせ、正味9時間のパリ。
ランチは16階からパノラマでパリを眺められるホテルのレストランに連れて行ってくれた。しかもっ! ご馳走になってしまった。
真ん中に夏のパリ・オリンピックを目指して修復も急ピッチで進むノートルダム大聖堂、その左奥にエッフェル塔、手前は憧れのサン=ルイ島...
南京虫の大発生やテロ脅威、デモ...
『巴里の空の下セーヌは流れる』
という、ありふれたフレーズ以外に言うことが見つかりません。
川が流れる大都市は他にいくつもあるにもかかわらず、ですよ。
ロンドンだってテムズ川が流れているのに...
晴れた朝とはこのように最高に気持ちがいいもの。
最高気温は15度。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )