日本・ベルギー・英国 喫茶モエ営業中
Brugge Style
calendar
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo blog
archives
categories
moet's nonsense(1566) |
役に立たない旅の記憶(554) |
バレエ(228) |
ブルージュとベルギー(469) |
ブルージュとベルギー 街のアドレス(45) |
英国(306) |
ロンドンと英国 街のアドレス(74) |
お菓子作りは実験(79) |
美しきもの(143) |
おすすめのもの(47) |
人びとのかたち(75) |
amuse(10) |
***(17) |
セカイ通信ロンドン(5) |
recent entries
修学院離宮の滝の音 |
あちらの世界 Trifonov |
イタリア・ルネサンスの3つの...4つの華 |
ornemanisteの宇宙へ |
1月は銀色の死都ブルージュ |
onegin 2025 オープニング・ナイト |
ルーヴル別館 @炭鉱の街ランス |
シャンパーニュ地方にあるという |
集団的夢のあとさき hotel de la marine |
彼を追いかけてパリ ver. happy birthday song |
bookmarks
Brugge Style
Brugge Style メイン・ページへ |
自己紹介 |
tumblr B.S. |
profile
brugge_style![]() |
moetと申します。
ベルギーを離れ、 英国在住中。 夜景評論家/ 床の間主義者。 メール頂けますと嬉しいです。 krugkrug2004(at) yahoo(dot)co(dot)jp |
search
goo links
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
和食のクリスマス
テーブルを和風のクリスマスに
今年買った飾り、金色のシダがものすごく気に入っていて
使いまわしている
お正月にも使おう
......
わたしが住んでいる英国の街にはラッキーなことに魚屋があり、
刺身用の魚を頼んでおくといいのを用意してくれるのだ。
他のメニューも聞いてくれる?(笑)
温泉卵にトリュフとパルミジャーノ・レッジャーノ、オリーブオイルをかけたもの
生ハムのマスカルポーネ添え
うすい豆のすり流し(旬じゃないけど)
鴨胸肉のロースト、和風ソース 栗とクレソン
にぎりすし(シャリコマで握るのめちゃ得意です! 餃子を包んだりするのも得意なの)
サーモン、スズキの昆布じめ、まぐろ、エビ、カニ、イクラ、ボッテルガ、出汁巻き。
いくらは軍艦にせず、豆皿にすし飯を小さいボールにして盛ったので簡単。
和風生春巻き ごまだれで
根セロリとホタテのサラダ
ルッコラとスティルトン、柑橘類のサラダ
デザートは抹茶といちごのショートケーキ
ティラミス
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「これはパン... | クリスマス前... » |