かりおかの実験室

実(体)験を書き綴っています。買ってみた。作ってみた。やってみた。行ってみた。使ってみた。・・・などなど。

電波時計に外部端子を付けてみました。

2012年06月11日 | 製作

電波時計を”正確な24時間繰り返しタイマー”として利用できそうなので、いつでも使えるように、信号を取り出すための外部端子を設けておくことにしました。

20120600a 20120600b
時計を普通に使用するときにもじゃまにならないように、端子は側面に取り付けました。

20120600c8Pのラグ版を半分に切って、4つの端子を設けています。2つは、アラームのスピーカー出力からの端子、もう2つは、アラームを動作させるスイッチに繋がっています。

これによって、外部からアラームのスイッチを入れたり、信号を取り出したりすることが簡単にできるようになりましたっ(・o・)ノ

以前にも100円時計を使って同様の物を製作したことがありましたが、”時刻が正確”というのが何とも良いですね~応用範囲が広がりそうです(*'ー')ノ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハードディスクを分解してみ... | トップ | 100均自転車フラッシャーの自... »

コメントを投稿

製作」カテゴリの最新記事