THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

浜崎橋はなぜ渋滞するのか?―現地ルポで解明する渋滞ポイント50の謎。渋滞抜け道指南。

2008-01-08 22:00:00 | 本と雑誌
浜崎橋はなぜ渋滞するのか?―現地ルポで解明する渋滞ポイント50の謎浜崎橋はなぜ渋滞するのか?―現地ルポで解明する渋滞ポイント50の謎
価格:¥ 600(税込)
発売日:2006-08


フェラーリ教の教祖でありながら、首都高マニアでもある清水草一氏による、首都高の渋滞の謎にせまる本。タイトルは堅めだが、内容は図がメインで非常に読みやすい。
 どちらかというと、渋滞抜け道を知りたい方に便利な内容。


LAST MOMENT by 西風

2007-12-26 22:00:00 | 本と雑誌
LAST MOMENT 1 (1)LAST MOMENT 1 (1)
価格:¥ 880(税込)
発売日:1998-10
LAST MOMENT 2 (2)LAST MOMENT 2 (2)
価格:¥ 880(税込)
発売日:1998-10


GTromanで有名な西風氏による漫画。より人物にスポットを当てています。ヤクザのカブがかっこいい。男の散り際。西風ワールド満載。


SEX MACHINE by 西風

2007-12-24 22:00:00 | 本と雑誌
SEX MACHINE 1 (1) (SPコミックス)
価格:¥ 800(税込)
発売日:2003-07-10

Sexmachine

SEX MACHINE 2 (2) (SPコミックス)
価格:¥ 800(税込)
発売日:2003-10-28



Secmachine1

西風氏によるバイクのストーリー。バイク乗りには”キリン”と並んでオススメ。


F1マネー&サイエンス

2007-12-18 22:00:00 | 本と雑誌
F1マネー&サイエンスF1マネー&サイエンス
価格:¥ 1,200(税込)
発売日:2007-03

オススメ度:★★★

世界最高の興行と技術のショーケース、F1。そんなF1の数値と技術にフォーカスした一冊。
個人的には下の本の方がおもしろかったかな。

F1ビジネス―もう一つの自動車戦争 (角川oneテーマ21)F1ビジネス―もう一つの自動車戦争 (角川oneテーマ21)
価格:¥ 780(税込)
発売日:2006-05



首都高値上げ!?ご意見はこちら

2007-11-20 22:00:00 | 本と雑誌
どうしても首都高は値上げをしたいようですね。

昨年の意見収集の結果を踏まえ、今回は数々の言い訳を記載しているようです。

一応、ご意見募集との事ですので、ぜひどうぞ。

http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/

それにしてもまだ500名くらいしか反論がないようですね。
これをたてに、一気に値上げに踏み切られそうで怖いです。

Kurumazei
クルマの税は高すぎる―ユーザーにも言わせろ!
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2007-11
首都高はなぜ渋滞するのか!?―愛すべき欠陥ハイウェイ網への提言首都高はなぜ渋滞するのか!?―愛すべき欠陥ハイウェイ網への提言
価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2000-04
はみ出し「首都高」マンの勤番日記―日本中の道路公団はみなおなじ!!
価格:¥ 1,223(税込)
発売日:1994-04
首都高を迷わず快適に走るDVDブック―東京の上手な走り方 (フロムムック 3)首都高を迷わず快適に走るDVDブック―東京の上手な走り方 (フロムムック 3)
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2006-08



東京モーターショー2007:コンパニオン編

2007-11-13 22:00:00 | 本と雑誌
東京モーターショウ2007、最後はコンパニオン編。数は少ないですが。

P1050284_2
P1050275
P1050322
P1050392
P1050394
P1050309
P1050323
P1050376
P1050379
P1050385

エビちゃん(蛯原友里) 2008年カレンダーエビちゃん(蛯原友里) 2008年カレンダー
価格:¥ 2,000(税込)
発売日:2007-11-22
そら (通常盤)[DVD付]そら (通常盤)[DVD付]
価格:¥ 3,400(税込)
発売日:2007-12-05
新垣結衣 2008年カレンダー新垣結衣 2008年カレンダー
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2007-10-22
山本梓 2008年カレンダー山本梓 2008年カレンダー
価格:¥ 2,415(税込)
発売日:2007-10-22



ダイハツ コペン特集

2007-08-10 22:00:00 | 本と雑誌
ダイハツ・コペンダイハツ・コペン
価格:¥ 1,995(税込)
発売日:2007-04
ダイハツ・コペン―車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイドシリーズ Vol.114 (No.2) (ニューズムック―ハイパーレブ)ダイハツ・コペン―車種別チューニング&ドレスアップ徹底ガイドシリーズ Vol.114 (No.2) (ニューズムック―ハイパーレブ)
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2006-09
ダイハツ「COPEN」ファンブック K-CAR スペシャルエディション ミニカーつきダイハツ「COPEN」ファンブック K-CAR スペシャルエディション ミニカーつき
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2005-09-30


コペンの本も色々ありますね。まだ乗ったことありませんが、気になる1台です。


クルマンガ3by福野礼一郎

2007-05-13 20:14:02 | 本と雑誌
クルマンガ 3 (3)クルマンガ 3 (3)
価格:¥ 780(税込)
発売日:2007-05


 続けてでました、福野礼一郎氏のクルマンガ。今回はメガクルーザーやボルボ等。しかし、流石にネタが古いな。。。くるまにあの単行本版はどうして出ないのか。。。


新説 軽快小型車――だから、小さいクルマに乗るのがいい

2007-04-10 22:00:00 | 本と雑誌
新説 軽快小型車――だから、小さいクルマに乗るのがいい!新説 軽快小型車――だから、小さいクルマに乗るのがいい!
amazonbutton

価格:¥ 720(税込)
発売日:2007-01-23


最近、小型車が人気とか。コンパクトカーって、限られたスペースと予算で勝負するという日本人のもっとも得意とするジャンルなだけに、各車かなり特徴があって面白いですね。ただ、コモディティ化が進んでいるのは自動車メーカーにとっても危惧すべき事態になりつつあるのは事実で・・・車好きにとっては厳しい時代になっていきそうですね。


車に泊まるならどの車がベスト?車中泊本

2007-03-23 22:00:00 | 本と雑誌
超実用!車中泊入門―クルマの中で快適に寝るためのノウハウを満載!超実用!車中泊入門―クルマの中で快適に寝るためのノウハウを満載!
amazonbutton

価格:¥ 1,680(税込)
発売日:2006-02
車中泊を楽しむ車中泊を楽しむ
amazonbutton

価格:¥ 1,050(税込)
発売日:2005-05


今年の元旦は車中泊から始まりました。TDLのカウントダウンチケットに当選したもので・・・セダンの車中泊はキツイですね。しかし、なんとこんな本まで出てるとは。先に読んでおけばもっと快適に寝れたのに。。。


もう迷わない!知識ゼロからのクルマ選び

2007-03-20 22:00:00 | 本と雑誌
もう迷わない!知識ゼロからのクルマ選び―THE BEST CAR SELECTION
amazonbutton

価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2007-02

Chisikizero




久しぶりの太田さんの本です。相変わらず内容はタップリ。初心者にも分かりやすく書かれています。趣味として読むにはイマイチだったかな。


最近オススメNo1な車選び本:車評50

2007-02-23 22:00:00 | 本と雑誌
車評50―私たちが選んだクルマ50台車評50―私たちが選んだクルマ50台
amazonbutton

価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2006-08

オススメ度:★★★★
 徳大寺氏が「間違えだらけ~」シリーズを止めてから、車選び本業界が寂しい気がします。そんな中、久しぶりにオススメの1冊。複数のメンバーが1台の車に対し細かく評価している点が新しい。ある意味、贅沢な本。

出版社/著者からの内容紹介
国産、外国車を含めた新車を10のカテゴリーに分け、それぞれ5台の代表モデル、計50台を選出。年齢、性別、バックグラウンドの異なる6名の評価メンバーが一般ユーザーの日常遭遇する走行条件下で同一カテゴリーのクルマを同時評価、16項目にわたる採点とそれぞれの視点による「車評」をまとめたこれまでにはないバイヤーズガイド。加えて、対象としたクルマの概要や特徴、メカニズムなどをカタログ、広報資料などから選択、解説。クルマを買いたいと思っている人はもちろん、クルマに興味のある人、更にはクルマづくりや販売に携わる人にも役立つ情報を存分に収録。


福野礼一郎、2006年に試乗したクルマ53台を振り返る!

2007-02-12 20:00:00 | 本と雑誌
特選外車情報 F ROAD (エフロード) 2007年 03月号 [雑誌]特選外車情報 F ROAD (エフロード) 2007年 03月号 [雑誌]
amazonbutton

価格:¥ 580(税込)
発売日:2007-02-10


メインの特集「買うなら今年だ!スーパーカーください」も興味深いが、それよりも何と言っても福野礼一郎氏のT中研実際に乗って確かめた53台の真実が必見!!しかし、FROADは福野氏の記事を読むだけで580円の価値があるな。なかなか書店では売っていないところがネックだが。