THE TEST DRIVE!! クルマ好きによる試乗記&動画 (旧クルマ本を斬る!)

車の試乗記&レポート、インプレ、動画、お薦めの本等。OCNブログサービス停止に伴い、こちらに引っ越しました!

BMW M6に試乗!!@パシフィコ横浜

2008-09-29 22:00:00 | BMW

 M5に続いて、M6に試乗です。

M61
M62

 それにしても、1日でMシリーズを3台も試乗できるなんて、素晴らしい・・・
M6にはあまり興味がなかったんですよ。M5のクーペボディ版程度の認識だったもので。

ただ、M5に試乗中にスタッフの方から「結構違いますよ」と言われ、気になったので試乗してみたら、本当に違いました!

●居住性 
 外観はデカイです。クーペボディなので、当然M5程の空間はありませんが、前2シートは快適ですし、後部座席も短時間なら問題ないでしょう。アルファGTと同程度です。驚いたのが、座席の位置がM5よりセンター側に位置しているせいで、M5より断然スポーティな雰囲気です。

●動力性能 

 エンジンはM5と同じハズなのですが、チューニングが異なるのか、サウンドは更にスポーティ!エキサイティング1.5割増し。猛々しくさえ感じます。

●ハンドリング 

 いい!M5と全然違います。自分を中心に車が向きを変える感覚は、やはりクーペならではです。初期応答も、よりクイック。M5ではややストレスを感じましたが、M6ではエンジンの良さが100%あますとこなく味わえます。

●総合評価 

 いや、やはり車は試乗してみないと分からないですね。同じ素材なのに、味付けでココまで変わるとは。M5は、あくまでスポーツセダン。M6はスポーツカーの域に足を踏み入れてます。もちろん、GTらしい長距離走行も快適にこなしてくれるでしょう。
 単体で見ると評価が高いM6ですが、しかし同価格帯のライバル達と比較すると、また評価は変わってきます。ポルシェ911より値段は高いですし、気品ではジャガー、アストンに負けます。デザインも、6シリーズの価格程度なら個性的、といえますが、流石にこのクラスではアピール度に欠けます。BMWの頂点を極めたい方、ポルシェより後部座席を重視したい方向けでしょうか。

最後は初代M3再来の呼び声も高い135iです!これがまた、色々意外でした。

ベストモータリング 2007年7月号[DVD] (2007) ベストモータリング 2007年7月号[DVD] (2007)
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2007-05
ベストモータリング 2007年1月号[DVD] (2007) ベストモータリング 2007年1月号[DVD] (2007)
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2006-11
ベストモータリング 2006年12月号[DVD] (2006) ベストモータリング 2006年12月号[DVD] (2006)
価格:¥ 2,100(税込)
発売日:2006-10