マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

選考委員会

2007年10月26日 | PTA

次年度PTA役員さんの選出が話題になる時期となりました。

役員会で今年の選考委員会を12月に立ち上げることを決めて、理事会の承認を受けたところです。

本年度も、12月に選考委員会を立ち上げることになりました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

高校のPTA役員となって4年目、会長に任じられて3年目ですが、いよいよ今期をもって退任となります。

今回の選考委員会では、新会長を選考することになります。 これまで現役でしたから、選考委員会に加わることはありませんでした。 選考委員の構成は3年の役員・理事と学校ですから、今年は私も選考委員になる訳です。

やはり、会長の選考が難航するケースが多いようですね。 会長に求められる能力とは何でしょうか? はっきり言って、殆ど何もありません。 人並みの責任感と勇気があれば、それで十分だと思います。 それに加えれば、率先垂範で動くことでしょうか。

えっ? 人格は問われないのかって? 問われるのだったら、私には務まりませんよ。

よく感じることですが、会長は誰でも出来ると思います。 人前で話す機会は多くなりますが、これにも直ぐに慣れます。

一方。 PTA活動の中心は委員会活動です。 各委員長さんは本当に大切な役割ですし、御苦労も多い役職です。 委員長さんに比較すれば、会長の役割や苦労など知れたものだと感じています。

確かに、何か問題が起きたときは別ですね。 会長には、判断力・調整能力や決断力が求められます。 でも。 そんな問題は滅多に起きないものです。

子どもと学校を取り巻く環境は益々難しくなっています。 サポート役としてのPTAをリードするに相応しい役員さんを選考していきたいと思います。 当然に、自省の念を込めて…

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


役員宿泊研修会

2007年10月21日 | 喜働

福岡県 倫理法人会の 『役員宿泊研修会』 に参加しました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

場所は玄海ロイヤルホテル。 参加者は130名を上回り、多くの倫友と学び合うことが出来ました。

13時に集合して六講の研修を受講。 温泉で鋭気を養ってから、夜は懇親会。 更に夜遅くまで話が尽きることはありませんでした。

翌朝は、朝6時から朝礼研修と特別モーニングセミナー。 寝るのは遅くとも、さすがに皆さん朝には強いですね。

 

 Dscn1527

 早朝でも、気合いが入っています!

 

 

どうにか時間を作ることが出来ました。 無理してでも参加して良かったと思います。 県の役員を初め、研修委員会の皆さまに深く感謝いたします。

研修のスタートは、『倫理法人会憲章』 の唱和でした。 少し長いのですが、紹介させて頂きます。

倫理法人会は、実行によって直ちに正しさが証明できる純粋倫理を基底に、経営者の自己革新をはかり、心の経営をめざす人々のネットワークを拡げ、共尊共生の精神に則った健全な繁栄を実現し、地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献することを目的とした団体である。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


全国大会の集まり

2007年10月18日 | PTA

明日は、高校PTA連合会に一緒に参加したメンバーで集まります。 総勢23名の内、18名が参集して、旧交(?)を暖めます。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

毎年、大会開催地の名前がそのまま会の名称になっています。 今年は 『埼玉会』 です。 『スリッパ会』 とも言いますが、その由来は長くなるので割愛します。

全国大会に行く毎に会が増えます。 長野会、秋田会。 埼玉会は3番目の会になります。 参加人数と共に、終了後の懇親会への参加率も高くなってきました。

さて。 明日の 『埼玉会』 のことを、前日に書いている理由は? 本題に入る前の前説が、やけに長いなぁ。 そう感じられることでしょう。

そうです。 私は、明日は欠席なのです。 こうした会には殆ど皆勤だったのですが。

理由は、倫理法人会の役員研修会(宿泊研修)に参加するためです。

う~ん。 残念。 場所のセットも料金交渉も全て自分で行ったのですが、肝心の当日に欠席とは。

次の機会を楽しみにしてまっせ!

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


快適に暮らす

2007年10月17日 | マンションの管理

清掃のスタッフがヘルニアで緊急入院したため、管理マンションの清掃に加わっています。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

早朝のマンションでは、異常が無いか点検することから始まります。 点検しながら、本日の重点清掃を考えていきます。 曜日や最近の天候などを配慮して、日常清掃以外の清掃ポイントを考えるのです。

フロアや廊下の隅々までチェックします。 クモの巣を重点的に見て回る日もあれば、照明のくすみを確認する日もあります。

清掃は、とても楽しいですね。 美しい状態になっていくのは、心までも洗われるように感じられます。

敷地内に加えてマンション周辺の吸い殻なども掃き取ります。 きれいな状態であれば、ゴミも捨てなくなりますね。 それが実感できます。

快適な生活の第一歩は安全そして清潔ではないでしょうか。 気持ち良く暮らすためには、清潔な環境を維持するための心掛けでマナー・ルールを守っていくことが肝要だなぁ、と思います。

誰もが望む、安心で安全なマンション生活。 その原点は清潔な環境にあると考えます。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です


アルバイト ⑥

2007年10月16日 | 子育て

アルバイト ③ で、京都の料亭でアルバイトをしていた話を書きました。

人気blogランキングへ  ← クリックを御願いします!

最近、池波正太郎さんの 『散歩のとき何か食べたくなって』 を読んだら、その京都の料亭に関係するような話が書かれていました。

池波さんが立ち寄る店で、浅草のてんぷらで 『中清(なかせい)』  という店を紹介しています。 私がアルバイトしていた店は、天清(てんせい)でした。 板前さんが東京で修行したということで、「江戸前てんぷら」 となっていました。

修行した店までは尋ねなかったのですが、ひょっとしたら 『中清』 で修行して、この名前にしていたのでは、と思ったのです。

天清は、新京極通りにありました。 間口で税金が課せられていた京都に多い店構えで、間口は狭く奥に長い造りで、寺町通りまで繋がっていました。 両方の通りから入れる造りだったのです。

20年ほど前、京都旅行の際に訪れてみたら、ゲームセンターになっていました。 新京極通りから寺町通りに回ってみますと、ここでは店が残っていました。 入ってみると、半分の店になっています。 女将さん、板長さんはそのままです。 ひとしきり、昔話をしました。

そして、10年くらい前に再訪すると、今度は完全に店が無くなっていました。

『京極』 は字の通りで、京都の極(はて)を意味していたのでしょう。 今は京都の中心地といえる通りですが、昔の店が無くなるのは、寂しいことです。

池波正太郎さんは、浅草 永住町で幼少時から戦災に遭うまで住まわれていたそうです。 東京で町の風情が無くなっていくことを、本当に惜しく思われていたようです。 この数十年間、京都でも凄まじい勢いで町の風情が消えていくのを感じます。

人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!

ブログランキングに参加中です