チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

ああ、沖縄県はいったいどうなってしまったのか? --- 11月22日、県土木建築部長交渉 /// 何故、県は防衛局の虚偽説明・違法工事を黙認し、辺野古への土砂搬送を加速させるのか?

2023年11月22日 | 沖縄日記・辺野古
 今日(11月22日・水)は、本部町島ぐるみ会議の沖縄県土木建築部長交渉に同席した。  11月19日の本ブログでも詳細したように、防衛局は、辺野古側の埋立工事の進捗について、「本年9月末の時点で318万㎥(全量319万㎥なので、残り1万㎥で辺野古側埋立が完了する)」と県に答えていたが、なんと、「10月末時点でも318万㎥で辺野古側埋立は未だ完了していない」と答えた。10月中には本部塩川港・安和桟 . . . 本文を読む