今日の琉球新報社会面に、島ぐるみ宗教者の会による「防衛局は南部の土砂を辺野古埋立に使うな!」という意見広告が出ています。
最新の画像[もっと見る]
-
「これはあまりにひどい!」--- 防衛局は、わずか2枚の簡単な文書を、「文書が著しく大量である場合に該当する」として、情報公開法の特例を適用し、開示決定期限を大幅延長。沖縄県等が開示した文書も出さず 3日前
-
沖縄県「自民党・無所属の会」が県内全域に折込みチラシ --- 昨年6月の安和桟橋の死傷事故の原因は県民の「妨害行動」だと決めつけて知事批判。沖縄平和市民連絡会・本部町島ぐるみ会議が同会派に申入書を提出 7日前
-
新しい辺野古問題資料集(2025.5版、カラー・24頁)が完成。いよいよ始まった大浦湾での地盤改良工事や土砂調達問題、海砂問題等、事業の全容を説明。必要な方はご連絡ください。 2週間前
-
辺野古軟弱地盤土質調査文書の開示大幅延長に抗議する訴訟へのご支援を!--- 1年7ケ月もの延長は情報公開法違反 2週間前
-
辺野古軟弱地盤土質調査文書の開示大幅延長に抗議する訴訟へのご支援を!--- 1年7ケ月もの延長は情報公開法違反 2週間前
-
やはり、うるま市宮城島の鉱山からの道路が大きく破損してきた。中村正人市長は「国の専権事項なのでコメントしない」という無責任な対応を止め、鉱山からのダンプ台数を制限せよ! 2週間前
-
やはり、うるま市宮城島の鉱山からの道路が大きく破損してきた。中村正人市長は「国の専権事項なのでコメントしない」という無責任な対応を止め、鉱山からのダンプ台数を制限せよ! 2週間前
-
やはり、うるま市宮城島の鉱山からの道路が大きく破損してきた。中村正人市長は「国の専権事項なのでコメントしない」という無責任な対応を止め、鉱山からのダンプ台数を制限せよ! 2週間前
-
やはり、うるま市宮城島の鉱山からの道路が大きく破損してきた。中村正人市長は「国の専権事項なのでコメントしない」という無責任な対応を止め、鉱山からのダンプ台数を制限せよ! 2週間前
-
4月10日(木)、辺野古の工事の問題点について、衆議院第2議員会館で防衛省交渉と院内集会 3週間前
「沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事
「これはあまりにひどい!」--- 防衛局は、わずか2枚の簡単な文書を、「文書が著...
沖縄県「自民党・無所属の会」が県内全域に折込みチラシ --- 昨年6月の安和桟橋の...
新しい辺野古問題資料集(2025.5版、カラー・24頁)が完成。いよいよ始まった大浦...
辺野古軟弱地盤土質調査文書の開示大幅延長に抗議する訴訟へのご支援を!--- 1年...
大浦湾軟弱地盤最深部(B27地点付近)でのボーリング試験結果の隠蔽(1年7ケ月も...
やはり、うるま市宮城島の鉱山からの道路が大きく破損してきた。中村正人市長は「...
4月10日(木)、辺野古の工事の問題点について、衆議院第2議員会館で防衛省交...
2週間に2度の骨折事故、相次ぐ大浦湾での人身事故・火災事故・油流出 ---。この...
大浦湾の軟弱地盤部での土質調査報告書、1年7ケ月も開示決定期限を延長し、法定...
昨日(3月7日)、辺野古土砂全協主催で海砂問題についてのズーム学習会開催。「...