goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

<18日の辺野古>津波注意報発令で海上行動は中止。ゲート前では連日の不当逮捕

2015年09月18日 | 沖縄日記・辺野古

 9月18日(金)、今日も早朝5時45分に那覇を出て辺野古に向った。午前3時頃に津波注意報が発令されたので海上行動に出ることはできない。7時からのミーティングでは、船やカヌーの準備だけはして、注意報が解除されるまで待機することとなった。さすがに今日は防衛局の海上作業の動きはない。

 昨日からゲート前の機動隊の規制が激しくなり、昨日1名が逮捕された。今朝も、ゲート前で車を止めた人が警察の制止に従わなかったということで、車の後窓を叩き割られて逮捕されたという。知事の埋立承認取消し表明にもかかわらず、工事再開に向けて弾圧の体制が強化されている。

 午前11時頃、ゲート前から名護署前の不当逮捕抗議行動へ。大勢の人たちが集まり、警察署に向かって大きなシュプレヒコールを続けた。今までの人たちの話からも、中にいてもこの署前の激励の声はよく聞こえるという。

 結局、昨日逮捕された方は、夕刻までに釈放されたという。全くの不当逮捕だったことは明らかだ。

 夜は、那覇で安保法案反対集会とデモ。緊急の行動だったが1800名ほどの人たちが集まった。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 17日の辺野古---カヌー隊と船... | トップ | <検証>防衛局長、仮設道路... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事