(沖縄戦当時の大山地区住民の犠牲者を弔う醴泉の塔)
10月28日(月)、今日も早朝から普天間基地・大山ゲートへ。
ゲートのすぐ手前に、沖縄戦当時の大山地区住民の犠牲者を弔う醴泉の塔がある。昨日、慰霊祭があったのか、花が飾られ、きれいに祀られていた。当時、この大山地区だけでも400人以上が亡くなったという。ここも大変な激戦地だったのだ。
今日は、大型の軍用車両がひっきりなしに出入りしていた。荷台には、海兵隊員たちがぎっしりと乗っている。まだ、新兵なのか、我々を見て、ニヤニヤと笑ってふざけていた。そのうち、君たちも、沖縄の人たちの怒りを体感し、自分たちは歓迎されていないことに気がつくだろう。