goo blog サービス終了のお知らせ 

チョイさんの沖縄日記

辺野古や高江の問題等に関する日々の備忘録
 

<12日の辺野古(前半)>ブルーシートの小屋の中に大勢が座り込んでゲートを一時封鎖

2015年12月12日 | 沖縄日記・辺野古

  12月11日(金)は午前中、先日、辺野古で不当逮捕されたKさんの拘留理由開示公判へ。何の証拠もないまま逮捕されたことがますます明らかになった。午後、辺野古へ。ゲート前の座り込みに顔を出した後、そのまま辺野古で泊まる。

 12日(土)は、午前6時からの行動に参加。ゲート前に座り込んだが、大勢の機動隊によって強制的に排除させられ、歩道の「檻」に拘束されてしまった。その間に20台ほどの工事車両が入っていったようだ。

 午前6時半頃の工事用ゲート。ブルーシートで覆い、中に大勢の人たちが座り込んだ。ゲートを封鎖する時間を少しでも延ばすために様々な創意あふれる戦術がとられる。

 午前7時前、大勢の機動隊員らが新ゲートから小走りで出てきた。座り込みの強制排除が始まる。

 そして一斉に強制排除が始まる。私も、機動隊によって手足を抱えられ、道路横の「檻」の中に閉じ込められてしまった。

 強制排除によって皆、ゲート前から出されてしまったが、創意あふれる戦術によって今日もかなりの時間、工事用車両の進入を阻止することができた。

 午前7時半には海上行動のミーティングへ。Nさんと一緒に久しぶりにの「平和丸1号」。アメリカの退役軍人らで組織された「ベテランズ・フォー・ピース」の一行を案内した。その様子については明日、報告しよう。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <10日の辺野古>強風のため... | トップ | <12日の辺野古(後半)>米... »
最新の画像もっと見る

沖縄日記・辺野古」カテゴリの最新記事