なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

ミツカン

2011年05月03日 | 
の「やさしいお酢」 本当にツンとこなくて、美味しい!!のに驚いた。
 今まで色々お酢を使ってみたけど、結局「ツンとくる」感は全然変わらなくて、お酢って苦手だなあ、と思ってたんですが、ようやくいいお酢(というか、お酢風調味料なんでしょうけれども)を見つけて、ちょっとウレシイ。CMの「妻の優しい愛情がかかっておる」を半信半疑ながら一応信用してみてよかった、な?

 最近、新しい仕事に着手して、忙しい・・・・・。大嫌いな英語にも取り組まなくちゃならなくなって、しんどいよお。がんばらにゃ


 「ニュースウオッチ9」で高村薫氏のインタビューを見る。彼女があっしとほぼ同じ考え方なので驚いたんですが。
 高村氏ははっきりとは指摘されてなかったが。あっし思うに、やっぱり「全共闘」の奴らが悪いよ、なんでもかんでもイデオロギーだの、右だの左だの、下らない思想とやらの色分けに突っ込みたがる、お前らの責任じゃないか。大体、今、言い訳かましてる連中もあんたらと同世代かちょい上か、ロクデナシばかりじゃない。「思想」なんぞを判断基準にしている連中は始末が悪い。屁理屈と詭弁は超得意だし。で、うんと考えてるつもりになってるから、周りの話を聞かない。そういうのに辟易している世代は、今度は考えなくなる。

 これからの事、少し。少子化が進むでしょ、というか、少子化が収まる事は、現状を見るにつけ、あり得ないと。今年、日本は一気に人口が減少した。これから、加速度つけて減ってゆく、のはまず間違いないだろう。だから、エネルギーが必要でしょうがありません、という時期は過ぎつつあると思う。つまりまあ、シャカリキになってエネルギーがどうしたっていっても、しばらくすると、そのエネルギーそのものがだぶついてくるはずなんだ。バカでかい施設で一極集中的になにかやってまかなう、という方法そのものが時代遅れになってきているんですよ。
  そういう流れは、消費の先端で既に生まれる、どころか幅を利かせ始めている。小さいスーパー、小さいパッケージ、コアなファン、学校ごとの給食調理、とか。インターネットが、それを後押ししまくりだし。この流れは、しばらくすると、もっと広い分野に広がるんじゃないか。つまりまあ、エネルギーの発生元も、ミニマムにした方が便利がいいや、となりそうな気がするんですよ。
 あと、ゴミ問題ね。どんな分野でも、それをつくる最初に「で、ゴミにする時はどーすんの?」に対する回答がないと、もう、新規作成は無理なんじゃないかな。

 まあ、そんなこんなで、東電どーすんの?4号機のプールに貯め込んでる使用済み燃料。あれが、「ガラガラドッシャ~~~ン!!!」ってなったら、もうオシマイだぞ。日本で住めるところはなくなっちゃうぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする