なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

久保稲荷神社

2006年07月29日 | 
の夏祭りへ。去年までこういうのあったっけ?と思うんだが。
 とは言うものの、土曜日の夕方は例によって太極拳教室である。ズルズル続いてて、まあ、結構面白いというか、ためになっているから、どうもやめられない。この教室が終わって帰宅してから顔を出してみたのだが、既に祭りは終盤になってしまっていた。屋台も殆どが売切れ、しかし、うまそうな冷やしうどんが2食残っていたので、ありがたく購入して食べる。どーして、屋台の飯っておいしいのかしらん?
 神社の境内は、神社としてはかなり狭い方なんだけど、それでも盆踊り軍団が踊っている。最近の新曲は「きよしのズンドコ節」!氷川君の歌がもしかして日本中の夏祭りで使われているのか~~?こういうの、振り付け大会とかやったら面白そうだけども。
 こういうお祭になると忽然と現れるのが、いなせに浴衣を着て踊ってるばあちゃんとか、頭に鉢巻締めて太鼓をかっこよく叩くおねえさんとか。こういう人達って、いつもはどこに隠れているんだろう?普段はスーパーとかでも見当たらないような、うーむ。
 着物ってやっぱり、着つけていないと決まらないんだろーなー。でも、着方が分からんし。ハア~~、これでも日本人なんですかねえ?と、こういう時だけちょっと思うんですな、すぐ忘れるんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検定ブーム

2006年07月28日 | 
なんだってね。あっしが知ってるのは「映画検定」。でもさあ、映画って感じるもので、知るものじゃないような気がするからさ(これは、本も同様だと思うんだが)知識を問う(んだろうな)検定ってどういう意味があるんだろうか?と疑問であるが。漢字検定やら英検には大層意義があるように思うけど。
 最近読んだ大ヒット本!赤星たみこさんの「ダメ犬ちゃん夫のしつけ37のルール」。いやー、この本に書かれてる「夫の家事能力レベル」を叩き台にして、「家事能力検定」なんてのがつくれたら、実に面白い&有意義&お見合いの時の男の武器になるんじゃないかしら。
 それにしても、「人も羨む名犬」なる最高レベルの夫の皆様の家事能力ってまあ、「こんなもんかよ~~」ってなお粗末さ、なんだけども。でもでも、それすら満足にこなせない奴が大多数なのか?!と思うと、日本の男って、偉そうな事言いつつ自立度0ってのがつくづく多いんだな~~。
 ただし、この本の目的は、そんな夫軍団を糾弾することじゃない。こういう能力なし、しかーし、いっぱしにプライドだけは3人前くらいあるかも知らん連中に上手いこと家事を仕込む方法がリアルに、具体的に説かれてて、大変ためになりました。
 うーん、結局コミュニケーション=「会話」なんだよね。で、会話=「ほうれんそう(報告・連絡・相談)」。これがないと、関係をつむぐパイプが詰まっちゃう、でそのうち腐っちゃう、ということか。当たり前だと思うのにできない、のはなぜか?
 考えるに、男の世界って、特に企業に就職しちゃうと、命令→命令→の一方通行話(これは会話じゃないですよね、どう考えても)ばかりになっちゃって、フツーの会話が極端に減る、で、それに慣らされちゃうと、普通の会話がなーんか格が低く感じられるようになっちゃう、というのがあるかも。あと、普段命令ばかりされていると、家に帰ったら命令せずにいられなくなったり。困ったもんだよね。となると、家事をお互いにやりつつ会話に励む、というのはそういう思考をマトモに戻すにはすごくいい方法じゃないか、と思うんだけどもね。
 でもなあ、そうやって誰か(いい年した大人)をしつけるのはめんどくさいよねえ、やっぱ、家事能力検定だ!!これが1級という札をぶら下げてきてくれる人間なら、なんか、すごーく頼りがいがありそう。下らん学歴やら、当てにならん収入なんぞより、うーんといいぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出生

2006年07月21日 | 
は最低フーゾク世界一」つう句が本日の中畑流万能川柳欄に。全くだ、さもありなん、と思ってしまうが。
 それにしても、日本の男の性意識ってどうなってんだろうね?
 「茨城ゴールデンゴールズ」についてだが。面子の芸人が未成年を暴行した責任を取ってチームを解散する、と萩本欽一氏が言ったとか。それで責任取ったことになるのかい?選手の監督不行き届きの責任を取って監督が辞める、というのなら分かるけど。で、それに対して「そうしないでくれ」というメールだの電話だの数百件だとか。これもどうかしてる。
 高校野球だと、喫煙程度で出場停止とかになるのになあ。大人がやってる球団だと、暴行事件を起こしても、なあなあで済んじゃうのかよ!ホント、マジメにやってる人間をコケにしてるよ、とNOMOベースボールクラブの賛助会員であるあっしは思うんだ。
 謝罪のセリフもふざけてるよな。「社会的に許されることじゃない」だと。まずは、被害者の女の子に謝るべきでしょうが。

 その前は、自民党の地方議員が酒飲んでセクハラして、で「酒の上のことで覚えてないけど、申し訳ない」とか言ってたっけ。
 なんかさあ、3歳児の言い草なんだよな。
 結局3歳児がおかあちゃんのおっぱいをまさぐってるような、ベタベタ甘ったれる感覚と大して変わらない気でいるんだろうな、今のセクハラオヤジって。キモチワルイよ~~!! 
 こんなアホオヤジ(で、こういうのは意識も3歳児だから、平気で他人を見下す)を大量生産したのはどこのどいつだ!?と思うんだけど、きっとそいつらの相方オバハン達だ!と納得しちゃうんだよね。だって、こういうのと離婚してるフシがないもんな。オバハンたちはこういうオヤジ相手に「結婚」つう名の売春をしてるから、自分の相方のしょうもなさなんかどうでもいいんだろうよ。

 以前、牧太郎氏がご自分のコラム「大きな声では言えないが」内で、お昼に亭主の金で勝手に楽しんでるオバハン達を糾弾してたが、根本的に勘違いしてるよ、と読みつつ思って。彼女達がやってるのは売春なんですよ。だから、パトロン(=亭主)の金=自分の金なんだ、勝手に使って何が悪い!じゃないかなあ?意識としては?いや、無意識にそうなっちゃってるんでは?ってね。

 これじゃあ、結婚がいいです、なんてとても言えないわよねえ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理テキスト

2006年07月16日 | 
を久しぶりに開いて料理を作成。「イワシのイタリア風煮込み」だったっけ?イワシをニンニクオリーブ油で焼いて、トマトで作ったソースに入れて煮る、その結果、イワシの生臭みが消えてオイシイなー、となりました。成功成功。
 最近、どうもまずいと思ってるんだが、一人暮らしが長いと、だんだん包丁の使い方が雑になる、というか、使い方を忘れるというか。
 こないだは「インゲンのごまみそあえ」というのを作成してみたのだが。なんてことはない、インゲンをゆでて市販のごまみそとあえていっちょあがり、のはずだったんだが、なんかおかしい。ああ、インゲンを斜めに切らなくちゃならんかったんだ、と気付いたがもう遅い。何も考えずにぶつ切りにしちゃってそのままごまみそに混ぜ込んじゃったからな・・・・・・。
 こういう細かい包丁使いって、「どーせ食べちまえばおんなじだ」という情けない言い訳の元にスカスカ忘れてしまうものか。ヤバイ、マズイ!と思うんだが・・・・・。せっかくいい包丁を持ってるのに~~。
 結局あれだ、「他人のチェック」が入らないから、こういう事になっちまうんだろうけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンジンオイル

2006年07月15日 | 
の交換をしなくっちゃ。と思ってて既に数ヶ月経過しているって患者さんと話してたら「女の人って、なんか車に金かけたがらないですよね~」と言われてしまった。そうねえ、どうしてなんだろーか?
 しかーし、ともかくこの会話で決心がついて、バイパス沿いの「タイヤ館」へ。この手のお店に足が向かない理由ってなんだろう?と思いつつ。
 行ってみたら、「タイヤ館」に「Welcome ladys」の張り紙が。女性客を引き寄せようってことか。はてさて、どんなものかいな?
 とりあえず、エンジンオイルの交換と、エンジンルームの中をフラッシュして洗ってもらうのと、オイルエレメントとかいう部品の交換と、訳も分からず注文する。こういうのも、いつも「やった方がいいですよ」とか言われるから、が理由。なんか釈然としてないんだよね。今回もお兄ちゃんがあれこれ説明してくれはしたんだけども。

 車関係の店の居心地の悪さは何に由来してるんだろうか?考え付いたこと。
1)とにかく機械が整然と並んでるのに違和感がある。その機械だか部品の意味する所がさっぱり分からんからだろうなー。
2)タバコ!の臭いに耐えられない!!!ガソリンスタンドなんかだと、とにかく待合室のタバコが臭くて耐え難い。いつも外に出てしまう。
3)客の男が、たいがいムスッとしてる。いや、別にニヤケてろ、とは言わんけど、なんか楽しそうじゃないからさ。
4)なんだかんだで価格を吊り上げられているような気分になる。ああ、これはデカイかもなー。なんか、こっちの無知に付け込まれてるような。

 とまあ、こんなことを考えてたんだけど。「タイヤ館」はこの辺を改善してるみたい。工賃の料金表が張り出されてるし、待合室は禁煙になってるし(これはウレシイ)。でもって、今まではカードだったんだけど、「手帳に変わりました」と整備手帳風なのをくれた。中身も割と分かりやすいような。で、肝心のお値段もそこそこなんじゃないかな。とにかく料金表がはっきりしているから、ぼられてる、と感じないわけ。
 というわけで、今度こそは車をもちっといたわろう。そうしないと燃費が・・・・・・。
 帰ろうとしたら、「女性のお客様にはおまけがあります」と言う。ウエットティッシュだの、ハーブの種だのあったけど、結局足裏に貼り付ける爽快シートなるものに決めたら、なぜか笑われた。なぜだー?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京の夏音楽祭」

2006年07月05日 | 
のオープニングコンサートへ。私が敬愛してやまないヴァイオリン弾きのイヴリー・ギトリス翁が、スーパーチェリストのマリオ・ブルネロ&才色兼備のピアニストである小山実稚恵さんとチャイコのピアノトリオを演奏する!なんて!!
 ギトリスさん、学生の頃から大好きなんだ。どんな曲でも「ギトリス節」になっちゃう、というのが嫌だ、嫌いだっつう向きも大いにあると思うけど、あっしみたいに、まんず曲一つろくに弾けない人間からすると、ああいう風になんでも自分の歌のように弾けるというのは、羨ましいなんてもんじゃないのよね。ギトリスさんみたいな演奏家は、もう出てこない、と確信してしまうんだが、ああいう演奏は絶対にコンクールで予選落ちするから。
 で、聴いた感想。ギトリスさんは、確かもう80歳を越えていらっしゃるはず、なのに、音はますます輝いて、艶々している、のに驚きました。でね、今回の圧巻はチャイコの「偉大な芸術家の思い出」だったんだけど。ギトリスさんって、ずうっとソリスト人生を歩んでいらしてる、だから、ソロ以外の曲って室内楽にせよ、オーケストラ曲にせよ、ほぼ演奏経験がないと思うのよ。なのに、チャイコのこの名曲が今まで聴いたことのない、しかし、すごく迫ってくる音楽になっていて。さらい込んだんだろうなー。80のおじいちゃんが。名演だったと思います。それに立ち会えて幸せもんだ、あたしゃ。
 ああ、人間の進歩って限りがないんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一サッカー選手

2006年07月04日 | 仕事
が引退する、という情報が新聞の一面を飾る、日本って平和だなあ・・・・・・。
 というわけで、中田君の引退記事を一通り読む。HPに書かれていることが全文掲載されている、なんか違和感あるが。一サッカー選手の動向がここまで大きく取り上げられるのも、W杯期間中だからかなあ。
 読んで思ったこと。うーん、中田君って恐ろしく頭が切れる方なんだなあ・・・・・・。で、組織と折り合いが悪そうだ。この方は組織の中で自分の能力を発揮するタイプではなくて、組織を創り上げてゆくタイプなんだろうな。
 そうねえ、私も組織とはつくづく折り合いが悪い人間だから。それでオーケストラを辞めちゃったんだし。離れて大分経つ今では、なるほど数ある音楽の中でも、オーケストラでしかやれない表現ってあるよな、ドヴォルザークの交響曲なんか聴いてると殊にそう思うんだけど、表現するためのメンバーにはやっぱりなれそうもない。ただ折り合いが悪い、だけじゃなくて、別の困り事もあるんだよ。

 経営者になっちゃってから、どこに行っても、なにをやってても、その組織集団を客観的に見てしまう、という悪い癖が。企業だったら従業員の質は?設備のレベルは?お楽しみ団体だったら、構成メンバーの質は?やってる事の内容レベルは?で、すかさず問題点を掘り出してしまう、で、文句を言いたくなっちゃう、嫌だよー、ただそこにいてのんびり楽しんでいりゃいいのに。こういう人間は煙たがられる、に決まってるのにさあ。
 中田君、ヘタすると監督さんよりチームの問題点が見えて、で、ますますいらつく、つう事が何回もあったんじゃなかろうか?
 しかるに、組織の中の一メンバーが自分の意見を通すためには、とりあえず上手になって、皆が納得する知識や技術を持った上で、となるんだが・・・・・・。必ずしもそうすりゃOKとはならない、のが既存組織の難しい点だ。この辺の折り合いの悪さ、居心地の悪さ、なんとなく納得できてしまうんだが。

 そうねえ、中田君って黒澤映画の「七人の侍」に出てくる孤高の剣の達人に思えてならなかったのよ、今回のW杯。こういう人間は、残念ながらリーダーには向かない。要は映画で志村喬さんが演じたようなリーダー役がいれば、中田君のようなキャラがきちんと生かされるんじゃないか、しかし、日本にはいないし、なんて考えてたんですよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする